• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

そう言えば、XaCAR(ザッカー)今月号で・・・

先日、コンビニで何気なく今月号の「XaCAR(ザッカー)」を立ち読みしていたら、最新型のIS-FとIS250(Fスポーツ)の特集が組まれていました。皆さん、読まれましたか?土屋圭一氏ともう一人の方がこの二種類について試乗した印象や細部の印象などを語っているのですが、簡単に言えばベタボメでした。ISシリーズについて雑誌に良く書かれるのは所有者として嬉しいことです。け、けれど・・・お二方、前期型のISを悪く言い過ぎではないですかぁ(泣)前期型オーナーとしてそこが少し残念でした。まぁ、車は日々進化しているので仕方ないことですけどね。私は未だにモーターマガジン誌(2008年3月号)を時々読み返して、自分の車(自分の型)の良さを再認識しています・・・ちょっと強引ですかね!?けど、この2008年3月号は私のバイブル的存在かもしれません(笑)前期型、特に私と同じ前期最終型のIS250(Ver.S)のオーナーさんは必読と思いますよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 23:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

煩悩
Keika_493675さん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:38
こんばんは! 先程、ベストカー最新号を読んでいましたが、IS F-Sport は、かなり褒めていましたね。XaCARも買ってみようかな? 
コメントへの返答
2010年10月26日 21:35
こんばんは。
私はまだFスポーツを運転したことがないので、機会があれば運転してみたいですね。
是非XaCARも読んでみて下さい。
2010年10月25日 22:03
こんばんは~。

絶賛されているんですね♪

厳しい意見も勉強になりますが、

やっぱりほめられると嬉しいですよね~。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:37
こんばんは。
ええ、大絶賛していますた。
でも、やっぱり・・・
自分の車が良いと自分に言い聞かせてみます。
2010年10月31日 10:54
オーナーではありませんが(笑)

デザインは前期の方が好きですね。
後期のホイールはちょっと…
コメントへの返答
2010年10月31日 20:53
こんばんは。
ご無沙汰しております。
私も自分のISが前期型ということもあり、開発段階でのコンセプトが明確に体現されている前期型がハード、ソフトの両面で気に入っています。
ホイールは前期最終型のガンメタ18インチがISには最高と思っています。

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation