• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

シャッコチョサンっっ!!

シャッコチョサンっっ!! ついに完成です\(^o^)/
強く推奨されていたZEALを導入です。
ファーストインプレで既に感動していますw
車高は従来と同じままで、まったく異なる乗り心地を手に入れることができました。

詳しくはパーツレビューに書きましたが、とにもかくにも車高調を街乗りで使うならば減衰調整機能は絶対にあったほうがいいと思い知りました。

かつてはわずか数万の予算をケチってしまったがために、減衰調整なしのものを…(´Д`)
今度のは30段階の調整機能がついているので、現在のスタッドレスタイヤでも、春になってサマータイヤにしても、インチアップしても、調整次第で幅広いステージを快適に走ることができそうです^^

そのサマータイヤ&ホイールは現在悩み中ですが、ホイールはクルマ全体の印象を決定づける要素が非常に大きいので、後悔しない品選びをしたいものです。

ひとまず、これで年内にやっておきたいことはすべて完了かな?
自分の理想形にもかなり近づいてきましたよ!!

#その分結婚はどんどん遠のいてるけどね(自爆)
ブログ一覧 | ER34スカイライン | クルマ
Posted at 2012/12/19 22:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 6:20
タイヤ、ホイール変えても最適(好み)に調整できるのは魅力ですね~(*^_^*)
次の車検(ZorGTR購入)までに堪能して下さい(^_^)/
コメントへの返答
2012年12月20日 8:24
減衰調整の必要性と有用性を感じました!

次の車検は…社長のところで…(゚Д゚)
2012年12月20日 22:14
次は、アルミか?
コメントへの返答
2012年12月20日 22:45
いえーす( ̄∀ ̄)
2012年12月21日 0:41
名高いペン○キーダンパーと同じ形状のピストンそりゃ、いいよ!!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月21日 8:18
ペン○キーダンパー??
よう知らんけどそんないいものが入っていたのか\(^o^)/

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation