• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

支払わざるを得ない

支払わざるを得ない 自動車税払いました。
2500ccだけど13年以上経過のため10%割増で49,500円也。

しかしグリーン化税制ってのは、新車買い替えを促すための利権追求・業界と行政との癒着の結果以外のなにものでもありませんな。
古いクルマが環境負荷が高いとなぜ断言できるのだ?
旧車を廃棄し新車を製造するのにどれだけ環境負荷がかかる?
流行のハイブリッドカーのバッテリー、何でできているのか知ってるの?
いずれ廃棄するときのことを考えているとは到底考えられません。
営業等で年間数万km走るプリウスと、趣味車で年間数千kmしか走らないハコスカ、どちらが環境影響(CO2排出量など)が大きいか、明白でしょう。
そういう実質面を何も考慮しない制度、いかにも役人が考えそうなことです。

こういう指摘をすると、ほとんどの場合、屁理屈だなんだと苦しい言い訳が飛び出してきます。
苦しい言い訳しか出てこないということは、それだけ図星をついた的確な正論であることを意味し、反論できなくて悔しいから、どこぞの半島人の火病のようになってしまうわけでなのです。
クルマっていうのは

 ・買うだけで罰金→消費税、取得税など
 ・乗るだけで罰金→揮発油税、(燃料に対する)消費税など
 ・所持しているだけで罰金→自動車税、(車検時の)重量税など

税金100%でできてきるといっても過言ではないものです。
これほどまでに税金を盗られるモノっていうのも他にないのではないでしょうか。

もう昭和の高度経済成長期はとうの昔に終わりました。
時代錯誤な税制に胡坐をかくのではなく、時代にあった新制度設計をするのが役人の務め。
「いかに自分たちが潤うか」しか考えられない無能役人に支払う血税などありません。

本来自動車業界も、この不当な税制に対し声を荒げるべきですが、それを一切しないことで「新車買い替えを促すための利権追求・業界と行政との癒着の結果」であることを自ら認めているのです。
所詮企業は儲かりさすればなんでもよいわけですね。
利潤追求のための企業活動はいいのだけど、行政との癒着はさすがにまずいでしょうよ。

ひとつのものを長く大切にすることは、もはや美徳とはみなされない時代になったのですね…。

"Mottainai"...
ブログ一覧 | ER34スカイライン | クルマ
Posted at 2014/05/24 20:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation