• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

散財もの: デザイナーズチェア その2

投稿日 : 2016年10月11日
1
続いては、コイツは出さないとダメでしょ的なイームズ センセのイスたち。
2
DSWの足は本来もっと細くてスッとしてるんだが、材質上 無理だわな(^^;
3
今でこそ FRP なんてどこでも造れちゃいますが、ミッドセンチュリーでは結構革新的だったはず。
4
RARも、足と座面のつなぎがそれっぽく仕上げられてて Good。
5
オーガニックアームチェアは、一見 FRPっぽいが、当時のフレームは成形合板だったんだとか。
6
ファブリックの表現も結構リアル(^^
7
最後は、ポニースキンの LCW。
8
コイツも裏面を見ると、ココがキモだよねーって部分はぬかり無く(^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月12日 22:47
こんばんは(^-^)
インテリアコーディネーターの試験勉強で、こういった椅子が教本に出ていました。懐かしい感じです(笑)
コメントへの返答
2016年10月13日 0:12
こんばんは。
>インテリアコーディネーターの試験
昔は公的資格で難しかったですよね。当時の同僚は、週一半徹で必死に勉強してたなあ…

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation