• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

散財もの: 1/144 エリア88コレクション その2

投稿日 : 2021年02月21日
1
次も、マイナー機体が続きます… ちゅうか、主役級には手が出ず(^^;
2
これも手に入れたかった、ブラックバーン バッカニア。
エリハチを読むまで、知らなかった機体。
3
音速は出ないものの、海上を超低空で飛行し、攻撃する艦上攻撃機。
4
もちろん、副官のラウンデル少佐の愛機、パーソナルマークの海賊も再現。
長い尻尾はエアブレーキで、真っ二つに割れる珍しい仕掛け。
5
爆弾倉となっている蓋は、機体軸を中心にくるりと回る仕組みになっていて、低空低速時の抵抗を減らすためなんだとか。
6
最後は、F-105 サンダーチーフ、グエン機。
7
この羽根とハードポイントの重量からして、ホントに揚力足りてるの? と不安になりますな。
こちらも、トンキン湾の人食い虎をモチーフにしたパーソナルマークが。
8
やっぱ、コピーライトってのは外せないんですよね…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月22日 21:19
どの機体も
存在を知りませんでした、勉強になりました(笑)
コメントへの返答
2021年2月22日 23:52
作品にはメジャーな機体も出てくるんですが、このシリーズは如何にマイナー機体を入手するかがキモかと(笑

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation