• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

和歌山旅行 その5: 南紀熊野ジオパークセンター

投稿日 : 2024年09月03日
1
潮岬に、こんなところがあるとは知らなかった > 南紀熊野ジオパークセンター。
せっかくなので、見学させてもらいましょ。
2
エントランスを潜ると、待ち構えるように、シルバー人材派遣? ボランティア? な感じのオジサンたちが。
3
パネルなどを使って、簡単に熊野のジオパーク解説をしてくれます。
長話にならなくてよかった(笑
4
おっ、このフェニックス褶曲はなかなかスゴイな。場所を検索すると、明日通る道沿いなので、見に行ってみるのもいいな。
5
こういう施設は結構修理中とかいう機材が多いのですが、ここはどれも完動。
当たり前だけど、素晴らしい。

あっ、長々と説明されたw 河川の実験モデル 撮り忘れた。
6
終盤には、クイズやら情報データベースなどが並んでおります。
棚に入ってるブロックをモニタの前に置くと、その場所の解説が流れる凝った作り。
7
なんでここに宇宙兄弟!?

調べてみると、日本初の民間ロケット発射場がらみで、南紀串本観光協会と宇宙兄弟がコラボしてるらしい。へえー。
8
2Fにもちょこっとだけ展示がありますが、覚えてたらみよう、ってレベルかな(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation