• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2019年4月5日

パナソニック Panasonic センタースピーカー(CJ-PS1200KD同梱品、YEFX9995370)  

評価:
3
Panasonic Panasonic センタースピーカー(CJ-PS1200KD同梱品、YEFX9995370)
購入:2008年12月頃
(2019年04月05日現在、継続使用中)

■概要
パナソニックの6cm逆コーン型センタースピーカーです。「パワード・サブウーハー&センタースピーカーキット:CJ-PS1200KD」 にて、サブウーハーとのセット品として同梱されている製品です。
・型番 : YEFX9995370
・インピーダンス : 4Ω
・瞬間最大出力 : 45W
・定格入力 : 15W

■特徴
外形寸法は、幅130mm×高さ38.5mm×奥行き90mm とコンパクトです。重量も約200gと軽量ですが、出力音圧レベルは82[dB/W.m]、再生周波数帯域は 400Hz~20kHz となっています。

■インプレッション
同じメーカー(Panasonic)のHDDナビ(ストラーダFクラス、CN-HW1000DFA、2008年発売モデル)と組み合わせて使っています。ストラーダHDDナビには、もともとサブウーハーとセンタースピーカーの設定画面が織り込まれているため、基本的に配線設置後はすぐに使えます。センタースピーカー単独でのボリューム調整は(CN-HW1000DFAでは)できませんが、好みに応じてフロントガラスに対する仰角をセッティング(反射音の確認)することで、多少の音場調整は可能です(微々たるものですが)。

追加することで劇的な変化を体感するほどではありませんが、取り外した際には臨場感に物足りなさを感じるので、それなりに仕事はしてくれていると思います。

・HDDナビ
 → https://news.panasonic.com/jp/press/data/jn080514-2/jn080514-2.html
 → http://car.panasonic.jp/car/manual/navi_direct/CN-HW1000D_s.html
・パワード・サブウーハー&センタースピーカーキット
 → https://panasonic.jp/car/av/products/SPEAKER/CJ-PS1200KD.html

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/12634383/
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / CJ-C1600D

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:19件

Panasonic / CJ-FF177D

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Panasonic / CJ-C1700D

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:23件

Panasonic / CJ-E1395D

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

Panasonic / CJ-SD100D

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:36件

Panasonic / CJ-PS1200KD

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:76件

関連レビューピックアップ

KENWOOD KFC-XS1703

評価: ★★★★★

AUTOBACS VSP-03T

評価: ★★★★

スバル(純正) SI-DRIVE

評価: ★★★★★

スバル(純正) SUBARUエンブレム

評価: ★★★★

KENWOOD KFC-RS175

評価: ★★★★★

換気扇 自作車中泊用換気扇

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation