• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年8月13日

SUBARU サイドアンダースカート(エアロスプラッシュ・フロントとサイドストレーキのセット品)  

評価:
4
スバル(純正) サイドアンダースカート(エアロスプラッシュ・フロントとサイドストレーキのセット品)
・車両製造: 2023年06月08日
・OP装着 : 2023年06月24日~07月09日の間
・納車(使用開始): 2023年07月16日

■概要
VN系レヴォーグの純正オプションです。フロントのエアロスプラッシュ(スタイリッシュな泥よけ)とリヤのサイドストレーキ(空力パーツ的なドレスアップ品)をセットにしたものです。

■特徴
前後セット品になった場合、色はクリスタルブラック・シリカ塗装になります(フロントのエアロスプラッシュ、リヤのサイドストレーキとも、それぞれカラード品は単品で注文が可能)。
2.4STI Sport# の場合、内外装はブラックでの統一化が計られているので、前後セットの本品の適用を検討した際、設定色がクリスタルブラック・シリカ塗装で好都合(単品にしたり色指定をしなくても済む)でした。

サイドアンダースカート
 ・部番: J1017VC050
 ・価格: 30000円+税
 ・工賃: 4400円+税
 ・塗装: クリスタルブラック・シリカ
 ・備考: エアロスプラッシュ・フロントとサイドストレーキのセット品

(参考)
 ・エアロスプラッシュ単品: 価格30000円+税、工賃は3600円+税
 ・サイドストレーキ単品: 価格15000円+税、工賃は2400円+税
 (※セット品にした方が、かなりお得ですね。)

■インプレッション
サイドストレーキは前車・BPレガシィで装着していたため、レヴォーグでもそれを踏襲しました。当初、フロントからリヤへ一体成形の「STI サイドアンダースポイラー」も検討したのですが、デザインが少々仰々しいような気がしたため(>※個人の感想です)、次の方針としました。
 ・フロントサイドとリヤサイドのみにボリューム感をアドオンする。
 ・車体センター下部はスリムな印象を保つ(フロント&リヤに対し、絞ったデザインとする)。
 ・色は(2.4STI Sport# のコンセプトに従い)ブラックとする。

結果、上記の意図に合致するものが本品(サイドアンダースカート)だったわけです。個人的には、控えめで良かったと思っています。

# 余談ですが、「スカート」とか「スポイラー」、「リヤ」とか「リヤサイド」、
# 「アンダー」とか「サイドアンダー」とか「リヤアンダー」とか「エンド」…。
# 適用部位によって使い分けられている用語を間違わないようにしないと。
  • 車両右側下部(サイドシル付近)の全景。前後のスカート追加により、造形面と色調での変化をプラスできる。
  • フロントの右側。本来のスプラッシュ(泥よけ機能)以上に、後方に伸ばした造形でスタイリッシュ化を狙う。
  • 右前をさらに近接撮影。単品でデザインを完結させるため、量産化まで幾多のドローイングをしたものと想像。
  • 同じく右前(エアロスプラッシュ)で、下から上方向に撮影。スーパーバイクのウィングレットのような形状。
  • こちらは右後ろ(サイドストレーキ)の近接画像。黒い色が意外に目立ちます。前後方向にも、そこそこ長め。
  • 右後ろをローアングルで。サイドストレーキの装着部位は、内側のジャッキアップ点から十分に離れています。
  • 右後。装着済みですが当方の中では暫定仕様。今後は、いずれ差し色として赤のラインをDIYで加える予定。
  • 左後(サイドストレーキ)。意外に抑揚(凹凸)のある造形なので、今後赤色ストライプの付加時は要検討。
  • サイドストレーキを「上から引いて(ロングで)」「下から近接で」それぞれ撮影。画像左が屋外、右が室内。
定価37,840 円
入手ルート実店舗 ※※スバルディーラーで購入、納車に合わせて取り付け。価格は部品代と工賃の合算(消費税を含む)。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / サイドアンダースカート

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:215件

スバル(純正) / サイドストレーキ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:173件

スバル(純正) / サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:169件

スバル(純正) / 3.0R用サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:31件

スバル(純正) / OPサイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:114件

MAZDASPEED / サイドアンダースカート

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:379件

関連レビューピックアップ

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS サイドステップキックガード

評価: ★★★★

STI サイドスポイラー

評価: ★★★★★

スバル(純正) サイドアンダースカート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation