• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年4月14日

富士重工業(株) SUBARUオリジナル・エアコン吹き出し口用 脱臭剤  

評価:
2
スバル(純正) SUBARUオリジナル・エアコン吹き出し口用 脱臭剤
■概要
エアコンのベントグリル(吹き出し口)に差し込むタイプの脱臭剤です。ディーラーさんからいただいたスバルグッズです。

■特徴
本体の前後にはスリットが設けられており、その中には5個のセラミックボールが内蔵されています。車両のエアコンから送出された風がそのスリットを通過する際に、セラミックボールの表面にある無数の微小な空孔に臭いの元となる分子が吸着され、脱臭された風が前方のスリットから車室内に吹き出される…という仕組みのようです。

■インプレッション
正直に言うと、「本当に効果あるのか?コレ…」という感想です。まぁ仮に効果がない(または薄い)場合であっても、人畜無害でしょうから、特に困ることはないアイテムではあります。

もしも効果があるとした場合、
 (1)効果が持続する有効期間はあるのか(半永久的)?
 (2)吸着したあとのセラミックの還元の仕方が不明(直射日光に晒せばOK?)。
ということが分かりません。

前車・BPレガシィで使っていたスバルグッズで、VNレヴォーグにも簡単に引き継ぎが可能ですが、効果を実感できないので「(今となっては)あえて使わないでおく」という選択肢も可能です。
  • 正面からの全体像。スバルCIマーク(六連星とSUBARUの文字)の上に、風を通すためのスリットあり。
  • 背面の全体像。エアコンのルーバーに差し込むための2本の足を閉じた状態。
  • エアコンのルーバーに差し込むための2本の足を、開いた状態。この足を、車両のエアコン吹き出し口に挿入。
  • ななめ後方から見下ろしたところ。背面の横長のスリットのスキマから、セラミックボール5個が見える。
  • セラミックボールと筐体(ホルダー)の間にはスキマがあり、風を受けるとボールはコロコロと中で踊る構造。
  • ボールは定位置にありながら、エアコンの風を受けて微振動(回転)するので、常に受風箇所が変わります。
  • セラミックボールの拡大図。デジカメの接写程度では、表面にあるとされる空孔の性状までは分かりません…。
  • 設置例。VNレヴォーグの助手席側エアコンダクトに取付けした場合。この状態でもルーバーを上下調整可能。
  • 設置例。VNレヴォーグのリヤシート用のエアコン吹き出し口に取付けした場合。まぁ無くても困らないが…。
入手ルート実店舗 ※東京スバル(株)のディーラーさんにていただいた、販促の来場者プレゼント。景品なので無料(価格は0円)です。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( セラミックボール の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

スバル(純正) / SUBARUドライビングサングラス LENS by TALEX トゥルービューフォーカス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

スバル(純正) / カーゴステップカバー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:50件

スバル(純正) / パワーコンセント

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:100件

スバル(純正) / ノンスモーカーボックス

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:12件

スバル(純正) / ファッションキー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

スバル(純正) / インプレッサSTIコレクション

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

YAC PZ-647 空気清浄機ホルダー リヤ用

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS 動物避け笛

評価: ★★★★★

RUIYA ナビフィルム

評価: ★★★★★

STI ガムテープ

評価: ★★★★★

RISU 収納ボックス

評価: ★★★★★

エーモン パープルセーバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation