• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

コンビニで本を取寄せ

コンビニで本を取寄せ 最近は便利になりましたね。
インターネットで注文してコンビニで商品と引換えに代金を払う事ができます。

購入したのは写真のコミックです。
中々書店では売ってないし発売時期を逸してしまうと手に入らないのでインターネットで注文してみました。

私が利用しているのは7-11ですが、配送料も手数料も掛からず商品代金だけで済みます。
注文してから5日で届きました。

本以外のものもこの方法で買えます。

普通はインターネット通販だと送料が掛かりますがこの方法だと送料も掛からず良いですね。
受け取るコンビにも自宅近くを指定出来るので便利ですよ。
24時間何時でも取りに行けますからね。

今回が2回目の利用です。
今度は何を買おうかな。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/03/22 19:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年6月度の平均燃費
syuwatchさん

仕事車の背中手直し。
ベイサさん

遠雷やステロタイプに公示の日
CSDJPさん

早起き徘徊を続ける😃
S4アンクルさん

おはようございます😃
けんこまstiさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年3月22日 19:59
ryoも7-11使います
本屋にもCDやにも行かなくていいですもんねーただ実物確認できないのでちょっと泣きそうになるときあります(笑
コメントへの返答
2006年3月22日 20:07
やはり利用してましたか。
便利ですからね。
インターネットだと確かにそうですよね。

実物見れませんから。
なので本やCDなど位しか利用してないです。
2006年3月22日 20:46
24Hいつでもってところがホントに便利ですよね。
まさにコンビニエンスって感じですね。
宅急便程度しか利用してませんが、今度利用してみようかな。
コメントへの返答
2006年3月22日 23:07
ホントに便利ですよ。
宅配ですと不在時には届きませんし、配達の手数料も掛かりますからね。

その点コンビニでの受け取りであれば、何時でも都合の良い時にいけますし、手数料も送料も掛からず物の代金だけで済みますからね。

ただ、コンビニ行くと余計なものも買ってしまうから結局高くつきます。
2006年3月22日 21:53
7&iですね。

私も数回利用しています。
大きい本屋でも無くて取り寄せになる場合はコンビニが便利ですよね。

ただし図書券が使えないのが難点です。
コメントへの返答
2006年3月22日 23:09
そうです。
大変便利ですよね。

本であればアマゾンでも良いんですが、送料掛かりますからね。
その点コンビニで受け取りだとそれらの手数料が掛からなくて良いです。

中々手に入らない本なんかはこれで注文すると良いですね。
2006年3月23日 0:09
ネット社会になり、ますます便利になりましたよね~
ネットで通販利用すれば、外に一歩も出ずになんでも手に入りますしね(^ー^* )♪
7-11はまだ利用したこと無いですが、送料/手数料無料ですか!?結構魅力的ですね!!今度利用してみたいと思いますo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2006年3月23日 12:44
7&iで注文出来ますから、試してみるのも良いですよ。

送料が掛からないのがよいですね。

ただコンビニだから余計なものまで買ってしまう可能性もありますけどね。
2006年3月23日 9:50
私もよく利用します。
ホントに便利です。
私は別サイトで雑誌の講読もしています。
毎月発売日に送られてくるし。
なんかすべてネットですんじゃいそうですね。
コメントへの返答
2006年3月23日 18:26
コンビニで取り寄せだとホント便利ですよね。

不在通知で再配達と言う手間も無いし、何時でも代金引換で取りに行けるので、夜中にコンビニで買物しながらということも出来ますから。

その分余計にお金かかると言う事もありますけどね。

インターネットで注文してコンビニで受け取るのは安心で安全ですからこれからもちょくちょく利用しようと思います。
2006年3月24日 0:30
自分も一度だけ7-11で買ったことがあります。

買った本は「アイシスの全て」です^^

どこの本屋にもなくてためしにネットで見てみたら7-11で取り扱ってる!しかも送料無料!!

いやぁ~ホント便利な世の中ですねぇ。
コメントへの返答
2006年3月24日 6:42
そうですよね。

探している本が書店でない時などは、検索してネットで注文。
受取はコンビニというのは大変便利ですから。

代引きなどで不在で配達されないよりは、何時でも受取に行けた方がいいですからね。

これからも利用はしたいと思います。
何しろ送料も手数料も掛からないですから。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation