• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

あとちょっと!

あとちょっと! シフトのブッシュ交換ついでに、サイドブレーキの横に付くハンドスロットル・リンク(赤丸部)を取り付けました。

車の購入時の説明に「ハンドスロットは効きません・・・」と聞いていて、特に必要にも思わなかったのですが、
暖気や高度の高い所に行った際はハンドスロットル有った方が便利だし、何よりレバー有っても飾りって悲しいなぁと思ってました。

構造は、レバーを引っ張るとリンクがアクセルワイヤーを引っ張るだけの至って簡単な構造ですが、その取り付けは結構面倒でした。
その証拠に写真右隅に額から垂れた汗が・・・

リンクそのものは買った時からダッシュボードに部品として入っていて、前のオーナーの方も折りを見て替えようと思っていたのでしょうか?
シフトブッシュ同様、柔らかいプラスチック製の為、経年変化で割れてしまっていたようです。

あとはサイドブレーキベース周りの塗装剥げをタッチアップし、シートを付ければ完成です。

あとちょっと・・・?
ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2008/08/01 21:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

いつものように
らんぼ88さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 21:54
ハンドスロットって便利そうですね。

いつもながら不死身さんの活動内容は勉強になります。

と言っても自分は何もやりませんが。(汗
コメントへの返答
2008年8月1日 22:15
便利なのかどうなのかは?ですが、
キャブの場合やっぱり便利??

暇人の活動・・・
余り勉強になりません。

それよりボロいロドとか弄った方が
実体験で勉強になりますよ!(経験者)
2008年8月1日 22:34
ハンドスロットなんてものもあるんですね(¨;)
なんでも自分でやっちゃうところがすごいですね(^O^)
コメントへの返答
2008年8月1日 22:58
何でも・・・

最近はお店に任せたいって良く思いますが、維持するだけでも大変なので自分で頑張った分、他の維持費に回します。
2008年8月1日 23:16
そういえば先日のブログの写真でサイドブレーキ横に赤と黒のレバーがありましたが、それですか。

>何よりレバー有っても飾りって悲しいなぁと思ってました。

うちのセヴンにも役に立たないスイッチがいくつかあります(泣
コメントへの返答
2008年8月2日 13:32
赤:ヒーター入切
黒:ハンドスロットル

セヴンの場合、自分の乗り易さや格好良さを追求した結果だと思うので、それはそれで良いんじゃあないのかな?

5月のビーナスでのHiroさんを見て、何時か直そうと思ってました。
2008年8月2日 8:05
今頃は三ヶ根でしょうか?

「ハンドスロット」で何故か?はじめて初期型のZ1の乗ったときの事を思い出しました。

初期型のZ1はスロットルボディの下側に緩み止めのスプリングの入ったスクリューがあって、それを閉め込むとスロットルを好きな位置でロック出来ます。
「これって!走行中に使うの?」って真剣に考えた事がありました(笑)
また、実際にやってみました★めっちゃ怖かったけど・・・(全開でロック!)
当時、横☆ケ☆タ☆ロ☆のツーリングでステアリングバーにパンと缶コーヒーを括り付けて走るシーンを・・・使ったら便利かなと思い(爆)

あまり日本の道には向いていない見たいで!?私はメンテナンス用にのみ使用してました。
コメントへの返答
2008年8月2日 13:37
三ヶ根より帰宅し、ナローも一応走れるまでに戻しました。(明日試運転?)

そういえばZ1のスロットルのお話は、何時だったか忘れましたがお聞きしました。(飲み会の時だった?)

逆輸入のは1,2速が減っていないとか、スロットルの固定の話とか・・・

実際の数多い伝説?も併せてまた聞かせて下さい。
(飲み会で?)

2008年8月3日 6:07
以前、お話したネタでしたか(汗)
「歳をとったなぁと」実感しました。
本人はすっかり忘れて何の記憶もありませんでした。

「伝説」ですか?これもすっかり・・・割れてしまいバリバリです。

>(明日試運転?)
日曜日のシンデレラを見にボケ防止を兼ねて久しぶりにお山に行こうかな!?
ひょっとして、ウサギとカメ?奥多摩も行きたい!今日この頃☆
コメントへの返答
2008年8月3日 16:07
今日も暑い中、
楽しい一時有り難う御座いました。

いろいろと出歩くのは良いことですよ。

9月はいろいろと出かけませんか?

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation