• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

'24.1 今更・・・忘備録

'24.1 今更・・・忘備録今更ですが・・・

新年あけましておめでとうございます。

みんカラ、かなりサボってましたが、
まだまだ続けていきます。
やっぱり情報交換とか自分の覚えや記録とか、
有難いと思うので。

みんカラ、盛り上げていきましょう(笑)

24年のスタートはF800GSに乗って2日の桜淵ニューイヤーミーティングから。

路面濡れていましたが、降られなくて良かったです。
帰りに京都コーヒーショップさんに寄って美味しいコーヒー頂いて帰宅。

3日は恒例の三ヶ根スカイライン登頂。

ちょっと今年は少なめだったかもですが、ナローは快調・快適でした。
この日はポルシェ仲間と海カフェに寄ってのんびりしてきました。

6日の土曜日はアフリカツインで竹島へ。

バイクで集まる方々と年賀の挨拶を交わして・・・

戻ってkamokamo01さんとトヨタ自動車博物館へ。

無料券が有ったので行って来ましたが、新たに356プリAが展示してあったり、
いろいろ変化していたりするので、機会を見て再訪していきたいです。

正月連休はこんな感じでしたね。

今年から仕事が変わって、早く帰ることが出来るようになったので、
平日の仕事帰りに昨年から壊れたままのセローの修理を再開。
買った中古エンジンは錆が酷くて外観悪いし、欠品あり・・・


元のエンジンは外観良いけど、カウンターシャフトがダメ。


最初は買った外観の悪いエンジンに不足している部品を元のエンジンから外して、ニコイチして載せてみたら、クラッチワイヤーの取り回しが違う・・・悩
結局、元のエンジンのカウンターシャフトを外観の悪い方と入れ替えることに。

第2週の偶数日曜の14日は01で登頂。

正月連休後に寒くて有料な三ヶ根山頂・・・集まったのは5台でした(寂)

第3週目の週末は雨・・・
21日の日曜日は、蒲郡市が開催した『パワステ蒲郡』というイベントに
GT先輩と参加。

蒲郡の名所を巡るのは良いけど、車好きな人が考えたとは思えないような感じで、
ちょっと残念だったかな。来年の改善に期待したいです。


ウェットのスパ西浦も楽しめました。(先導車付)

第4週の28日の日曜日はGSで三ヶ根へ。

友人のBMWと並べられました。

そこから岡崎市で開催されたワールドクラシックカーフェスティバルを見学。

多種多様な車は見られたけど、ちょっと自分の好みでは無いイベントでした。

これを書いている5月時点だともう暑くて辛いので、1月をブログで見直すと、
寒くても快適だったなぁって思いました。
つづく・・・


Posted at 2024/05/22 22:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
'17.3.18~ 白ロドに代わって再びメガーヌⅡに戻りました。 しかもルノースポール! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation