以上、「これがやりたかっただけだろ」なタイトルでした(笑)
秋葉原でS13のツートーンカラーに遭遇しました。見た感じ、とても手入れの行き届いている個体でした。グレードの特定はできませんでしたがやっぱフルノーマルはカッコいいですね~。場所がとてもミスマッチですが(笑)
最近S13自体、見なくなっている中、フルノーマルの個体を見るとは思ってもいませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※注意 ここから先は「碧い怪鳥」の変態紳士(またはムッツリーニ)面によりお送りしております(爆)。もし記事を読み、気分を害されても当方は一切の責任を負いかねます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資格試験の1日目が早く終わったので、乗り換え駅の秋葉原で寄り道して来ました。
年が明けてからの初・アキバです。
今回はアニメイトでC3・シーキューブの2巻から13巻まで大人買いしましたw

ポイントも1000円近く貯まっていたので消化しました(それでも財布が超軽量に(涙))

この小説の魅力といえば
「萌え・エロ・グロ」。・・・すでに表紙の時点でチラリズムが発動しております(/ω・\)チラッ
これを大量に抱えてレジに並ぶなんて、ココ以外じゃ恥ずかしすぎてできません(爆)
しかも、「カバーはお付けしますか?」と聞かれ、お願いしたら透明なカバーが・・・
え、ナニコレ?羞恥プレイ??(゚Д゚;)
まぁ、わかっていたけどさ。こんなんじゃ変態紳士(ムッツリー二)な僕には間違えても公共の場で読めませんw
読んでいたら、間違いなく四方八方から痛い視線が飛んできそうwww
ちなみに、僕の好きなキャラはいんちょーさんこと、「上野錐霞」です
「馬鹿げている」が口調で制服の下には
超エロいボンテージを着用し、武器が革鞭というSェm・・・クールビューティなパーフェクト委員長キャラなんです。
それにしても・・・いんちょーさん最高\(^o^)/オワタ!!
以上、変態紳士がお送りしました。
追伸
そういえば僕が通っていた高校って電撃文庫が結構あったよな~。まさかコレも置いてんじゃ・・・
ブログ一覧 |
アニメ・マンガ | 日記
Posted at
2012/01/07 21:55:21