• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

トラブル発生!

トラブル発生!昨日のイベント帰りにまさかのトラブルがマー坊を襲いました。
高速に乗る前に給油しとこうと思ってスタンドに寄りました。
いつものようにキャップを開け、ノズルを差し込み、給油開始。
ここで、トラブル発生!
何と、ガソリンがダダ漏れ状態に!
しかも真下に流れ落ちるだけでなく、荷台の左サイドの蓋の隙間からも流れ出て荷台がガソリンまみれになる事態に!


画像で分かりにくいかもしれませんが、奥側で変色してる箇所そこにガソリンが流れ込みました。
スタンドの店員も来て「漏れてますね」と。「ゴメン。いきなりダダ漏れになってしまった。タンクは漏れてないからフューエルライン破れたか?」
取り敢えず、満タンにするつもりでしたが流石に怖いので、帰れる分だけ何とか入れて帰宅。
いやいや。確かに40年以上前の車だけども、まさかこんな事になるとは。
漏れてる量が半端じゃ無いし、このままじゃ給油が出来ない上に危険なので、明日から早速入院になりました(泣)
Posted at 2025/11/24 19:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

クラシックカーフェス

クラシックカーフェス安満遺跡公園のイベントに続いて昨日は奈良の明日香村で開催されたクラシックカーフェスのギャラリーに行ってきました♪
まあ、天気は申し分無く暑いくらいだったんで、それは良かったんですが会場のギャラリー用駐車場が遠い!
近くにあるのかと思ったら無く、警備員に聞いたら車で5分くらいの所にあると。車で5分って、まあまあ離れてるぞ。シャトルバスも出てるんでと言われたが、多分その駐車場が離れて過ぎてるって事で行く気が失せてそのまま帰った人も多いと思います。
あれは、もうちょい何とかした方が良かったと思いました。
駐車場を探すために会場をグルっと回っている際、来場者にメッチャ手を振られて写真を撮られたのは気持ちが良かったですが♪

その時に2000GTやF40なんかが見えたからこれは何としても止めて行かなくてはと思い。ようやく停めて会場入り。




名車2台♪
今じゃ、プレミア付いて一体いくらするのやら・・・。

そんなこんなで1日楽しみ、エントリー車を見送った後会場を後にしました。
今回、参加された皆さんお疲れさまでした!
また、お会いしましょう♪

さて、ここでマー坊にトラブル発生!
普通に帰るだけだったのに、まさか帰りの道中であんな事になるとは・・・。
Posted at 2025/11/24 18:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

ネオクラシックカーフェス

ネオクラシックカーフェス今日は高槻にある安満遺跡公園で開催された「ネオクラシックカーフェスティバル」をギャラリーしに行ってきました。
天気は快晴で絶好のイベント日和でした♪

この時期になるとあちこちで全国各地でイベントが開催されますね。
因みにこのイベントは何度かギャラリーしていますが、まだ1度もエントリー車として参加したことはありません。次回くらいエントリー側として参加出来たらなと思っています。

展示は駐車場の一角をイベントスペースとして使用しているんですが、そんなに
広くはありません。逆にギャラリー側の駐車場の方が広いくらいだったので(笑)
けど、その中でもいすゞ軍団。スカイライン軍団。ネオクラ軍団。とジャンルが分かれていたので、見やすかったです。


参加者の中には顔馴染みの方も数名いらっしゃり、車談議に花を咲かせました♪
入場は無料なので自由に出入りが出来ます。なのでギャラリー側も見に行ったり駐車場を行き来してました。
そんな中、ギャラリー側駐車場でまさかの名車に遭遇!

前期型ですね。この辺りでまだ生存している個体があったとは。
良い物見れました♪

何度か駐車場戻っている時、自分のマー坊も結構声を掛けて頂き、有難かったです♪

明日は明日香村の方でも旧車のイベントがあるようなので、ギャラリーで顔を出す予定にしています。もし、見かけたらお気軽にお声掛けくださいね~♪
Posted at 2025/11/22 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月17日 イイね!

旧車ミーティング

旧車ミーティング昨日は旧車繋がりのお仲間にイベントのお誘いを受けて、1週前に行ったのに再び四国上陸して来ました。先週は愛媛でしたが、今回は香川です。
で、マー坊で参戦しようかと思っていましたが今回はその方が相乗りさせてくれるとの事で便乗させて頂くことに。
ってか、何気に今までイベント色々行ってたけど、どれも一人で行って帰ってってパターンだったけど、今回誰かと最初から一緒に行くってのは初だと思う。

でもって、天気メッチャ快晴で、コレが1週間前もこの天気だったらと思いながら、四国に向かってました。天気が良かったから道中の景色も良く遠くまで見渡せました。

現地にも無事に到着し、こっち(関西方面)ではなかなかお目に掛かれない車とかも居たりして、なるほど遠征はしてみるもんだなと感じた次第です。


因みに、TOP画のテントウムシはレストアされて有り得ないくらいにピカピカの状態だった個体です。
恐らく博物館にある個体以上のコンディションを誇っていたと思います。

良い体験をさせて頂きました。帰路も二人でイベントで話で盛り上がりながら無事に送り届けて頂きました。楽しませて頂きました。有難う御座いました。
一人で行くのも気楽で良いですが、誰かと行くのも楽しいですね♪

運転お疲れさまでした。また機会があればご一緒させていただきます♪
Posted at 2025/11/17 11:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月10日 イイね!

旧軽自動車ミーティング

旧軽自動車ミーティング昨日、愛媛で開催された旧軽自動車のイベントに参加してきました。
参加は良いんですが、前日まで快晴だったのに、昨日だけ狙ったように雨が降ったのは残念でした。
どうせなら、天気の良い中でイベント参加したかったですけどね。こればっかりは。
このイベントは元々気にはなっていて、去年も参戦しようとしたんですが仕事で辞退しました。で、今回も開催日間近になって仕事の連絡。一時は辞退の連絡を入れましたが、流石にあんまりなので、職場と交渉。結果、人の段取りが付いたそうで無事に今回参加出来るようになりました♪
愛媛まで約3~4時間くらいでしたね。何とか無事に時間までに辿り着くことが出来ました。
雨なので、参加を辞退されるかたも実際おられたみたいですが、それでも最終的には80台近くの旧軽自動車が各地から集まったようです。

こういう機会でも無いとお目に掛かれないような車たちが一堂に会する光景は、なかなかに壮観でした。
因みにマー坊に関しては僕のも含めて5台も集まりました♪
まあ、前期は僕だけでしたが(笑)

イベントをしっかり楽しみ、皆さんとも交流して会場を後にしました。
帰りも雨に降られましたが、無事に帰り着きました。
次回参加時はちゃんと晴れて欲しいですね。
今回参加された皆さんお疲れさまでした!機会があれば、またお会いしましょう♪
Posted at 2025/11/10 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラブル発生! http://cvw.jp/b/133357/48783871/
何シテル?   11/24 19:24
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation