• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

星期五(シンチーウゥー=金曜日)

も~い~くつ寝ると~           にちよう~び~♪

なんて事考えてたら、今週は土日休みというサプライズ!
(別に隠してたわけじゃないと思うけど・・)


と、いうことで今週最後の出社を往復一人2時間コースで飾る。

いつものように、地下鉄~バス~徒歩で工場へ。

歩いている途中で、2ストサウンドが!



あの甲高い歯切れの良いサウンド!




どこだ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ナニココ!?





って、








チェーンソーでした(;´д`)トホホ…
こんなオチってなしですか?www

なんて、一人ボケしながら工場へ向かう。



ここ2週間くらい快晴は無い。
道路は、脇以外は乾き程よく砂埃が舞っている(* >ω<)=3ヘックション!




今週最後を飾るお仕事は・・・

週前半のパーツのバリ落としは区切りをつけたので
ここへ就職。


やはり、ここだ~



プチモビならぬプチ木箱様だ~!


いつもに比べて、かなり小さい。
小物の箱のようだ。

って、写真撮ってるとおばちゃんが、もう一人のおばちゃんを撮れ
みたいに言うので・・・(推測w)



気づいたこのおばちゃんが、あいつを撮れ!みたいに言うので
「マーマー」って止めておいたwww

やっぱ、恥ずかしいのかな(/ω\)ハズカシーィ




隣の棟では、昨日の円灯が出来上がっていた。



かれこれ、3日間くらいかかったかな?
某H社の諸君、大切に扱って下さいね。



なんて、結局終日プチ木箱様だった。



因みに、この赤いネジ入れ。
給食の器だったりします~~おいッッ!!☆ヾ(`Д´*)

以前、ほかの工員さんがパクったものですw

何でも使うというハングリー精神は大切だけど
返すべきものは返そうぜ~




◆番外編 橋下氏のツイート

コッソリ応援している大阪 橋下市長のツイートの一部。



謙虚ね~;


年配者のこの言葉って、妙に引っかかる。

しかも決め台詞とくる。

謙虚さなんて、相手が感じる感覚のようなものなので答えは無いと思う。
その感覚論で一括しようとするのは、ある意味卑怯だと思う。

おかしな点は、何がどのようにおかしいのか伝えたうえで
議論すべきだと思う。

結局、自身の引き出しから問答という言葉や考えが
出てこなくなると、この言葉で場を濁そうとする。

橋下市長も、政治家としては年齢的に若い部類だと
思うので、年配者からすると年齢というだけ器で上から目線で
応じられることが多いと思う。

年齢は物理的に時間の経過が無いと得られないものなので
年配者と若輩者の間を埋めることは絶対に不可能である。

しかし、気概や知識、経験などは十分埋めることができるものである。

埋めることのできない事柄を必殺技として
持ってくるのは、卑怯と思えてならない。

ソフバンの孫社長のように大人の対応ができれば良いのかもしれないが
残念ながら、自分にはそこまでの余力はない。

しかし、いつか・・・と思い少しずつではあるが努力していこう・・・かな・・・

でもね、これって自分だけの努力や要因だけでは身に着けることができないと思うけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/22 20:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 20:50
チェーソーサウンドいぃですよね♪
レスポンスの良さ感動します(笑)

こんな落ちは好き(^^)

橋下さんはやり過ぎ感はありますがこの言葉のやりとり
しみじみと感じる部分が多いですな

親は木ノ上に立ってじっと見つめる…
字も紐解くとこうなりますよね
人という字を考えて頂きたい人物が身近にいるのも
どうかとおもいますが┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年6月22日 21:17
ばにおさん

オチに喜んでいただき、有難うございます。

で、


>橋下さんはやり過ぎ・・・

これは、やり過ぎになるか否かは、確固たる信念と確実なプロセスです。
報道は、そのどちらとも無視して、手法を評価してるので正しい情報に基づいた自分なりの評価をしてみてください。

>親は・・・

何かあってからでは遅いので・・・
政治と違って、お役御免になれば知りませんは、通らない事も多いんで。
2012年6月22日 23:04
実は、自分。数日前からぎっくり腰でひどい腰痛に悩まされています(--;)

過去の日本にも、大化の改新、明治維新、なんて呼ばれる改革、革命みたいなことがたくさんあったと思います。
でもこれって失敗してたら?たぶん歴史から消されることになったと思うし、せいぜい、なんちゃらの乱で片付けられる程度だったと思います。そんな結果論だけの問題と思ってしまいますが、実はそうではなく、ひとつの問題に対し自分がどう考えるか。
この思考そのものが大事であって、結果がともなえば、ベスト!

言うは易し、おこなうは難し。
そんな気持ちがあってもなかなか難しい、だから、アクションをおこせる限られた政治家には、ある意味、敬意をひょうします。
良くも悪くも、その結果だけが、評価される。
悲しいかな日本ってやっぱりそういうお国柄?

腰痛でフラストレーションがたまった、
ダメ!の独り言。

あ~、腰、痛ぇ~。

コメントへの返答
2012年6月22日 23:14
ダメ!さん

んで、二人目は?

その為の腰痛でしょ??www
2012年6月22日 23:27
来年にこおごきたい。
コメントへの返答
2012年6月23日 9:55
ダメ!さん

期待しておきます!

プロフィール

「オートA/C その他修理依頼しました 121,822Km http://cvw.jp/b/1334219/44797397/
何シテル?   01/30 14:25
kushi36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ重量比較(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 06:28:41
マスターシリンダー マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:16:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン デカ(子供たちはそう呼んでいる) (トヨタ ハイエースバン)
メインカーです。 もっぱら、妻車や普段のアシです。
トヨタ カローラレビン ブーン(子供はそう呼んでる) (トヨタ カローラレビン)
kushi36mwaの日記です。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
あこがれの車♪
トヨタ スプリンタートレノ なし (トヨタ スプリンタートレノ)
18の頃に買った、ハチロクです。一旦自分の手から離れて弟が乗りました。その後、戻ってきて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation