• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

なんとなく3

なんとなく3 アーシングって結構してる人多いと思いますけど、
俺はしていません。


でもまぁ前々からちょっとだけ興味はありました。

で、こないだアンテナを注文するとき、たまたま見つけてついでに注文したのが画像のやつ。
網線です。

これなら高温になるところでもアースできるからマフラーとかエンジンの周りとか何ヶ所かしてみようと思います。


ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/09/05 21:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 21:39
こんばんは (^_^)/

マフラーアースですね♪
ひびやんもつけてますよ☆
装着してびっくりしたのが
こもり音が無くなってます!!
音の大きさはさほど??でしたが
びっくりでした( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年9月6日 19:15
こんばんは~!!

マフラーアースです!
早く施工したいんですけど、今日寄ったホームセンターは思うような端子が売ってなかったんです。
俺も体感できるような効果が出ることを期待しています!
2006年9月5日 21:53
こんばんわ~
マフラーアースは安上がりのくせにはっきりと効果が体感できますよ♪
施工が面倒くさいですが、頑張って取り付けて下さい^^
コメントへの返答
2006年9月6日 19:18
やっぱり、はっきり体感できるくらいの効果があるとイジった後の満足感が違いますよね~。
一応今週中には完成させたいと計画してますので見守っていてください!
2006年9月6日 10:34
ふっと、思ったんですけど、、、マフラーとボディを電気的に繋いでやると、マフラーに電子が満たされて”錆びにくくなる”。。。。
なんて事にならないですかねぇ、、、。
コメントへの返答
2006年9月6日 19:36
以前俺がアーシングに関してネットで調べていたときに、確かにそういった効果を期待した施工をしている方もいました。
たとえば、アースポイントからあえて直接バッテリーのマイナスではなくて近くのボディにアースしたりとかしてました。
実際に効果があるのか、確かめるのが難しそうですけどね

プロフィール

「気持ちの高鳴りを表現する方法を探している」
何シテル?   06/04 22:19
燃料代が高いのでクルマの変わりにチャリンコを使う機会が増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモス 
カテゴリ:みんカラ
2007/12/25 23:10:38
 
新潟県掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:09:21
 
新潟県スポット 
カテゴリ:みんカラ
2006/05/31 22:07:58
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
二酸化炭素等の排出を抑制すべく3年ぶりに出撃体制を整えた
ホンダ バモス ホンダ バモス
2007年12月16日新車 グレーメタリックいいね! HM2 L、MT、NA、4WD 燃 ...
その他 その他 その他 その他
2007年3月18日 新車 KLX250 今は6000KM走りました。 燃費は29~3 ...
スズキ その他 スズキ その他
バンディット250 2007年手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation