• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

雨後の簡易手入れ&コーティング(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の天候曇り時々晴れ、17℃、北北西2m/s。
昨夜からの雨は午前中で止み、午後はまあまあの過ごし易い天候^^

今回の雨は降り込むほどでは無く、洗車が必要な状況ではありませんでした^^;
ただし、リアゲート周りは雨飛沫で汚れが見られており、コーティング効果も低下しているようなので、簡易手入れと一部コーティングを施工(備忘録)
2
【器材】

◆マキタ充電式ブロワーハタキ
◆精製水スプレー
◆コーナン片面パイルマイクロファイバークロス2枚
◆シュアラスターゼロプレミアム
◆シュアラスターマイクロファイバークロス
◆シュアラスター鏡面仕上げクロス
◆マイクロファイバークロス
◆カインズテーブルワゴン
◆その他
3
【汚れ状況】

リアゲート周りは、雨粒が乾き斑点汚れが見られています(-。-;
この程度の汚れは、ブロワーハタキと精製水吹き付け、クロス拭き取りの簡易手入れで落とせると判定^^
4
【汚れ状況】

リアバンパーは、雨粒が残っている状態(゚o゚;;
CCウォーターゴールドのコーティング効果が劣化して、雨粒が潰れていました(・・;)
今回、リアゲート、バンパーへは、シュアラスターゼロプレミアムを施工することとしました♪

なお、フロントは特段の汚れも見られ無かったので、簡易手入れのみの施工としました^_^
5
【ホコリ飛ばし】

雨後のため、ホコリはほとんど付着していませんでしたが、全体にホコリ飛ばし施工♪
ほぼ、これだけでヌルテカボディ復活^^
6
【フロントグリル清掃】

ほとんど汚れは、見られませんでしたが、精製水を吹き付け、コーナン片面パイルクロスをかぶせて引いて清掃♪
7
【フロント周り清掃】

ボンネット全体へ片面パイルクロスを被せて引いて清掃^^
完璧にヌルテカボディとなりました(^^)v
8
【リアゲートバンパー周り清掃】

リアゲートバンパー右
精製水をたっぷり吹き付け、コーナン片面パイルクロスを被せて清掃^^
リアゲートは汚れが多いので、半面づつ施工♪
9
【リアゲートバンパー周り清掃】

リアゲートバンパー左
右側と同様に清掃♪
画像の通りピカピカに仕上がりました^^
10
【リアゲートバンパーコーティング】

リアゲートバンパー周りは、雨の影響を常に受けることから、コーティングの耐久性が低くなる傾向があります(-。-;
今朝までの雨を受け、雨粒が歪(イビツ)になっていたことから、コーティング施工することとしました^^
前回は、CCウォーターゴールドで施工しましたが、今回はシュアラスターゼロプレミアムにて施工♪
シラザン50のオーバーコートに使えるかどうかの試験も兼ねて施工^_^/

シュアラスターマイクロファイバークロスにゼロプレミアムを吹き付け、拭き取り、鏡面クロスで仕上げる手順としました^^
11
【リアゲートバンパーコーティング)

広い面は、ゼロプレミアムを直接噴霧して見ましたが、液ダレが見られたので、結局、マイクロファイバークロスに吹き付けて拭き延ばし、鏡面クロスで仕上げる手順で全て施工しました^_^
12
【リアゲートバンパーコーティング】

シュアラスターゼロプレミアムは、CCウォーターゴールドと比べると、拭き上げ時にスベスベと滑る感覚が生じ、艶も強く出るように感じました^^
逆にCCウォーターゴールドは、拭き取り時のスベスベ感が悪いと言えます。
ただし、ゼロプレミアムとシラザン50メンテナンス剤と比較すると、メンテナンス剤のスベスベ感が素晴らしいと言えます♪
13
【リアゲートバンパーコーティング完了】

今回は、リアゲートバンパー周りだけのコーティングとしましたが、ゼロプレミアム施工箇所は、深い黒艶が得られたように感じています(^^)v
次回の洗車時の水弾きを見るのが楽しみです♪
14
【簡易手入れ&一部コーティング完了】

雨後の簡易手入れ終了時は、日差しが戻って来て、ヌルテカボディが際立って見えました^^
今回、リアゲートバンパーのみにゼロプレミアムを施工しましたが、次回洗車時の水弾き状況を見て、全体へのゼロプレミアムを施工したいと考えています^_^

今回の、ゼロプレミアムの施工状況から、シラザン50のオーバーコートに使用出来ると実感でき、艶感も得られたことから期待が高まっています(^^)v


最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ほぼ定例のタイヤホイールコーティング施工(備忘録)

難易度:

Bピラー研磨→再コーティング

難易度:

キーパーコーティングのメンテナンス

難易度:

キーパーラボ ダブルダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

ボディーメンテナンス

難易度: ★★

定例のタイヤホイールコーティング&空気圧測定(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期便💌愛車ランキング32連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚗サイクリング🚴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:29:47
VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation