• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.TAKUMAの愛車 [ダイハツ ミラ]

パーツレビュー

2012年12月4日

ダイハツ(純正) EF-SE  

評価:
5
ダイハツ(純正) EF-SE
家族を乗せて走る、父親の白いL700Sも、さすがに14万5千キロも走るとエンジンがオイルを喰ってきだしたので、エンジンを修理してもよかったのですが、積み替えた方がスッキリするかと思い、走行距離が7万キロのEF-SEの中古エンジンを購入。

が、あんまり程度のいい物ではなく、オイル交換も、ろくにしていなかった様なエンジン内部。

14万キロ走った、元のエンジンの方が比較にならないほど綺麗で、7万キロエンジンはスラッジがいっぱいで、ヘドロみたいなものもありました。

シリンダーブロックとヘッドの間からオイル漏れ。
お決まり事のシリンダーヘッドカバーからのオイル漏れ。
等々。

なので、エンジンを積み替えて、動作確認してから、ヘッドを外してピストンと一瞬、ご対面して、ガスケットを交換して、シリンダーヘッドカバーのパッキンも交換し、全体的にエンジン内部を掃除して、オイルパンも開けてストレーナも掃除し、最終的に大オーバーホールになりました。(笑)

以前、そろそろ、他の車への買い換えを考えていた父親ですが、白のL700Sのエンジンが今回の積み替え&オーバーホールでとてもスッキリしたので、まだまだ、このL700Sを真面目に乗ることを決意したそうです\(^-^)/

ちなみに写真は14万5千キロ走ったエンジンで、おじいちゃんの軽トラに乗せて運搬しようとしているところです。(笑)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / EF-DET

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:64件

ダイハツ(純正) / JB-JL

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

ダイハツ(純正) / JB-DET

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:85件

SPOON / エンジンコンプリート

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

マツダ(純正) / BP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

MCR / 一号機 デモカーエンジンGT800キット

平均評価 :  0
レビュー:0件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) KF-VE

評価: ★★★★★

シェアスタイル ハイフラ防止内蔵LEDウインカー

評価: ★★★★

D-SPORT 切り文字ステッカー

評価: ★★★★★

インターリンク(ヒッツテクニカルワークス) ネオヤンキー

評価: ★★★★

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) キャンバスお菓子セット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月5日 8:50
おはようございます

白のL700S エンジンリフレッシュ

元気になられてコレからの活躍

陰ながら応援しております。

p(*^-^*)q がんばっ♪
コメントへの返答
2012年12月5日 9:13
おはようございます♪

応援ありがとうございます。

白のL700に頑張るように伝えておきます(^^)v
2012年12月10日 23:48
お疲れ様です(^-^)
ウチは26万キロ走行で去年にタイミングベルトと
パッキンとシール等交換だけでとりあえずイリジウ
ムパワー全開で快調です。たぶん非力なシングル
なので負荷をかけない運転だから長生きなのかそ
れともダメージがあることに気づいてないのか(爆)
とにかくエンジン換装は魅力です(^-^)
コメントへの返答
2012年12月11日 7:12
おはようございます♪


それにしても、ダイハツ、もっと言えばこの車は全般にエンジンが強いですよね!!
スズキのエンジンだと10万キロ走ったらガタガタですよ。

タフなところがお気に入りです♪

それにしても26万キロは乗り過ぎです。(笑)
そんなに乗ったらダイハツに怒られますよ(^.^)
いい加減にしてくださいって。(爆笑)
2012年12月11日 21:44
ごめんくさい~(´・ω・`)♪

24万キロ超えてからみんカラを知り、いま現在
あんな車に(笑)週末はストーリアからゲットした
ロアアームバー取り付け予定。しかし今日帰りに
スタッドレスでどアンダーが出まして縁石に乗り
上げましたが乗り越えました(爆)
下周りを確認したけど900スタビの左にズリズリ
傷(T_T)と左フレームにもズリズリ傷(T_T)足回りに
影響はないみたいなのでやはりタフです(T_T)
ちうか、とりあえず冬は無茶しないように乗ります
(T_T)
コメントへの返答
2012年12月11日 21:51
いらっしゃいませー♪

ロワアームバーをまだ付けてなくてよかったですね!

もし、付けていてそれが起きていればメンバーが逝ってたかも(T-T)
セーフですね(^-^;

ロワアームバーのボルトは確かM8ですが非常に硬くて、このボルトで合ってるのか?って思うほど硬いですので、ボルトをナメないようにご注意ください。

おそらく、メンバーのネジ穴が錆びて入り難くなっているのだと思います。

効果は絶大ですよ♪
2012年12月12日 22:24
お疲れ様です(>_<)
こないだ八幡ではストーリアの下に潜って前足で
器用に(爆)ロアアームバーのボルト抜きました
(´・ω・`)整備手帳に載せた一撃セットで(笑)
ミラのボルト穴はタップでさらえてみようかと思い
ます(^-^)

ちなみにタワーバーはまだ入手できてません(笑)

余談(T_T)
昨日のミラバン災難に続いて今日はみんカラに
必要なパソコンのHDDが電源抜いても音が
止まらないのでやばい状態です(T_T)
コメントへの返答
2012年12月12日 22:36
お疲れ様です。

足で外したんですか!爆笑
器用ですね。


ロワアームバーのボルトはM10の細目でした(TT)
細目のタップはなかなか売ってないかと思います。

最近、みんカラではるきちさん、見ないな。と思ったらパソコンが、逝ったんだなと思っときます。(笑)

プロフィール

「皆様、お久しぶりです。S.TAKUMAです。

死んだわけではありません。
ちゃんと生きてます。
が、何かと忙しい時期なのか?気持ちだけが忙しいのか?
更新できてません。
お許しください。

何シテル?   10/11 08:47
S.TAKUMAです。 メインは緑のL700Sで白いのは父親のL700Sです。 出来るだけお金を使わず改造していくのがモットーです。 ローコスト・ハイクオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントバンパーサイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:17:15
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:47:45
メーカー・ブランド不明 速い安い剛い 過激カム Ver.2 ハイカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 21:53:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2011年11月よりL700Sに乗っています。 こちらはミラ・アスリートです。笑 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親のL700Sで後期型の最終モデルです。 こちらはミラ・ロイヤルサルーンです。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation