• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

封印

封印 とうとうパワーチューンの封印を破ってしまいました。
今回の作業はフロントパイプ、メタル触媒とマフラーの交換です。
フロントパイプとキャタライザーはⅧMRで使用していたものです。
新調したマフラーはアペックスのRSエボリューションです。センターパイプのサブタイコの中も、メインタイコの中も、一切絞りは無く、個人的には理想的な仕上がりのモノです。しかも、3年間の保証付きです。音は非常に澄んでいて、低音の効いたイイ音です。
これは納得のいく買物が出来ました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/01 23:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Zeebra - Touch th ...
kazoo zzさん

✨ 灯を護る✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,139- とんか ...
桃乃木權士さん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

【ランクル250】大人気のラゲッジ ...
YOURSさん

1031
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 23:41
おおっ、排気系を一気に!
これだけ変えると、パワーの出方も
かなり変化しそうですね!
今度是非、音も聴かせてください(^^)
コメントへの返答
2006年10月1日 23:46
ほんとうにイイ音を奏でてますよ。
こんど是非、みどりMRさんの耳でご確認ください。
2006年10月2日 18:56
私の70はこれの前のシリーズで
あるGTスペックマフラーの限定モノ
を使ってます。

メガホン構造でメイン85→95パイ
のもので抜けは市販品にしては上出来です。
コメントへの返答
2006年10月3日 0:23
私も70の2.5RにGTスペックマフラーを付けてました。
トラストのフロントパイプにHKSのメタルキャタライザー、そしてGTスペックマフラーという組み合わせでした。
インナーサイレンサーを外してフル加速した時の音は最高でした。

プロフィール

最近は仕事の都合でなかなかエボに乗れない日が続いております。 おかげで、前回の車検からの2年間で、走行距離は僅かの2000km。 トホホ・・・。 でも、今抱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローソク岩(2025年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:50:25
エアコンフィルター交換出来た🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:44:56
LAST RIDE… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:21:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ボンネット、トランクともにカーボンです。 吸排気系、足回り、車内など、一通り手が入ってい ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許取立てのころに乗っていたクルマです。 初心者マークをつけて箱根の旧道を走り回っていま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成4年から乗り始め、平成16年8月に個人売買で引き取られて行きました。 相手の方の駐車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
黒いエブリイワゴンの走行距離が8万キロに達してしまったのを機に買い換えました。 所有期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation