• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃちゃ。の"ちゃちゃ" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2017年10月1日

リヤフェンダー叩き出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
10.5J+15のホイールに285/30R18を履かせて収まるように加工してもらいました。
2
リヤキャンバー3°ですがもっと起こしてもはみ出さない仕様です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドミラー 分解と樹脂部塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

レーザー探知機のデータ更新(20250811)

難易度:

サイドブレーキグリップ交換

難易度:

メンバー筋金取り付け

難易度:

Xpel

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月2日 23:03
やっぱり3°デスヨネ~
普段使いもだと1°30"がいいとこなんですよね・・・・

リヤフェンダーはアーチも造形してあるようですが?
コメントへの返答
2017年10月2日 23:34
このまま街乗りばかりだと内減りが心配ですが、サーキットを考えるとこれくらい欲しいですね。

叩いただけだとパテ盛りが多くなるので、一度カットして繋いだと言っていました。
サイズ的には295でも入りそうです。
2019年4月17日 18:54
こんばんはー!
前から思ってたんですが芸術的なラインですよねー笑
もしよければメッセージでも構わないので施工店教えていただけないでしょうか⁇
コメントへの返答
2019年4月17日 19:45
どもです。

ご存知の横浜の某SHOPですよ。
https://www.facebook.com/GForceENG/photos/a.442918189145347/1252714188165739/?type=3&theater
実際の作業は下請けの板金屋さんですが(笑)

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation