• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

夏と秋が同居してた頃

夏と秋が同居してた頃ちょっと前まで「残暑」って言葉を聞いてたけど、
ボクが住む関東地方は急に寒くなりました。
2-3日前の最高気温が15度でしたっけ?

写真は今月初旬に撮影。
この頃には秋雲がすでに優勢だったものの、
入道雲っぽいのも見えてて、
夏はいつまで続くの?
なんて思ったりもしましたが。
Posted at 2025/10/24 06:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2025年10月04日 イイね!

秋は夕暮れ

秋は夕暮れ秋は夕暮れとはよく言ったもの。

去年の大河ドラマでは、
ちょっと嫌な役に描かれちゃったけど、
こんな空を見ると、
清少納言の日常に対する感覚の鋭さに、
あらためて感銘を受けました。



たまたま通りかかったどっかの街角も、
絵になる光景に。

…て、
あれ?
撮影日を見たら7月でした。
夏は夜。
Posted at 2025/10/04 10:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2025年09月28日 イイね!

日曜日の人形町あたり

日曜日の人形町あたり所要を済ませた帰り道、
地下鉄の駅へ向かってぶらぶら歩き。
日曜日の午後、
都心の裏通りは、
驚くほどに静かでした。


原色がやけに目立ちました。


気になったけど営業時間外だった店。


季節や時間帯によっては、
見つめるのが難しいくらいに輝きそうなビル。


はい、
そう思いますが、
その幸せを何年も味わっていません。


天井設置型の給油機を久々に見ました。
都心では当たり前?

ちょっと新鮮な都会の散歩でした。
Posted at 2025/10/18 07:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2025年09月02日 イイね!

量販店だって捨てたもんじゃない

前回紹介したホイール損傷&パンクの一件では、
バランス取りとタイヤ交換で、
スーパーオートバックス八王子にも、
最終的にお世話になりました。

ここの店員さんや作業の方々は、
なかなかにプロフェッショナルで、
ちょっと感心しました。

まず、
「ジュリエッタ」を知っていたこと。
当たり前のようでそうでもないと感じたのは、
去年タイヤを購入した別の量販店では、
「アルファロメオ」でひとくくりにされたから。

さらに作業完了後、
「空気圧モニターをリセットしておきました」
と言われた時。
各種機能が車種ごとにデータ化されてるんですかね。

プロとしては基礎なのかもしれませんが、
ボクみたいな素人からしたら、
「よくできました」と言ってあげたい出来事でした。
受け付けのおねえさんも可愛かったし。
関連情報URL : https://sa-hachioji.com/
Posted at 2025/09/02 06:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2025年08月31日 イイね!

傷付き、しばしの別れ、そして再会

傷付き、しばしの別れ、そして再会やってしまいました。
ジュリエッタの大切な純正ホイールをガリガリっと。
コンクリート製の狭い橋を、
接近注意の警報音が鳴り響く中、
一度はそろりそろりと無事に通過。
帰りも行けると安易に思ったのがいけませんでした。

結果はご覧の通り、
右前に履いていたホイールにかなり目立つ傷。
alt


さらに運悪く、
空気バルブの根元が破けて空気漏れ。
そのパンクに気付かずにしばらく走っちゃった。
空気圧低下の警告が出てたのに、
暑さでまた誤作動かとオオカミ少年。

スペアタイヤが積まれてて良かった。
パンク修理キットの手に負える範囲を超えてたと思います。

購入時にディーラーの勧めで入ったパンク保証が、
すごくありがたかった。
2週間後、
工賃だけで新品4本に交換してもらえました。
アルファロメオ杉並のご担当者様、
ありがとうございました。

一方、
ホイール修理をディーラーに見積もってもらったら、
45,000円。
「ホイール修理」でネット検索、
写真を送って見積もってもらったら、
ディーラー提示の半額以下でできそうってことで、
ディーラーからの帰路に立ち寄ってホイールを預けました。

そして、
盆休みを挟み、
昨日、
晴れて復活となりました。

alt


alt

見事!
まったく目立ちません。
本当にありがとうございました。

ホイール修理をお願いしたのは、
トータルリペア A-Bloss
でした。

ホイールを傷つけてから1か月間、
心がずーっと重かったんだけど、
やっと解放されました♬
これからは警報をちゃんと信用します。
Posted at 2025/08/31 19:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ

プロフィール

「夏と秋が同居してた頃 http://cvw.jp/b/13569/48727377/
何シテル?   10/24 06:52
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation