• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

いくぜ信州(弾丸でもない二日目)

二日目って写真が殆ど無い!

まず、朝起きて露天風呂と男女入れ替わった内湯を堪能

1843年創業、継ぎ足しの建物で迷路のような廊下を歩き白樺の間で

朝ごはんをまったりと頂く







立ち寄りたいところは

たったの四箇所なので朝食後もまったりとしてから出発


雨降ってないけど山はガスってる

目指す峠はほど近い



充電させてもらえませんか?

でも立ち寄った渋峠ホテル

私をスキーに連れてってのロケ地でもある

車あるんですけど?

のマニア推奨県境



私を・・・・当時の記念写真を探そうと

中に入ったとたん開口一番に

トイレの利用は募金制です。水は貴重です募金オ・ネ・ガ・イします



フロントから声をかけられた

高地で水が貴重なのはわかるけど、いきなりそれ言うかと思いつつ

直ちにUターン


次の目的地

旧中山道県境

本来、歩きの頃の中山道で県境まではギリギリ車で逝ける所

なのだが

軽井沢に近づくにつれ渋滞発生!

運転を変わってもらい

助手席にてiPad mini4でGoogle Maps開き

交通状況見ながら回避できる道をナビする

旧峠に逝ってしまうととんでもないことになりそうなので

目的地を予定していた昼食先へ変更

移動中、営業状況を確認すると

月・金が定休日!

_| ̄|○

数年前から逝ってみたいと思っていた夢が・・・

仕方なく近くの食事処まで逝ってみると

なんと

暖簾出てるじゃないですか!

暖簾くぐると満席で空き待ちの人も

暫く待っていると店のシステムがわかってきた

水・お茶セルフサービス

まぁ多々あります

食器の片付けセルフサービス

まぁSAとかショッピングモールとか当たり前です

更にテーブル拭いてねと付近まで置いてある


サービス悪い店主で悪ねくらいの張り紙も・・・



さて

注文は何するか?

下仁田カツ丼も食いたい

中華そばも捨てがたい

で、どっちも楽しめるであろうと思われた

ラーメン定食に決定




中華そばにカツと半ライス付きで850円

案の定、カツは下仁田カツ丼のタレをくぐらせてある

半ライスの上に乗せればそのまま半下仁田カツ丼

このメニュー当たりですね

半下仁田カツ丼が550円なのでそれに+300円で中華そばも食えちゃう

下仁田カツ丼も中華そばも堪能できちゃう代物でした

中華そばは、煮干し?の香りがほんのり漂うあっさりスープ

創作系のラーメンが流行る中

昔ながらの中華そばは飽きがこなくて旨い

ひと山向こうの小鹿野町安田屋がソース味のカツ丼ですが

下仁田カツ丼は、出汁醤油ダレのカツ丼

醤油の風味・塩気と出汁の旨味のバランスが良く旨い!

カツは、ミルフィーユカツっぽくふんわり揚がってるし文句なし

お会計済ませ外に出たら丁度、老店主と連れ合いの方がいたので

声をかけてみた

「お休みは、火曜と金曜じゃなかったでしたっけ?」

「普段はね、火曜と金曜にお休みいただいてお昼しかやってないんですよ

今日は、たまたまね」

とのこと

用足に出かけようとした「我儘店主です」とうたって本人が

「何方からお越しですか?お口に合いましたか?

気に入っていただけましたか?」

とにっこり微笑みながら声をかけてくれた

おオ~なんか人の良さげな良いおじいさんだぁ

一同大満足で店を後にした



この店(きよしや食堂)

店主逝く前に逝っとけ!


下仁田来たときは是非立ち寄りたい店だった

世界遺産の富岡製糸場に立ち寄り

渋滞する関越を避け下道で都内方面に向かい

立ち寄っておきたいPAを目指す

狭山PA内回りが結構良いらしいとの情報

晩飯にこれ買ってみた

爆弾おにぎり

米1合の中に具を詰め込んだ物




おにぎりやパン、惣菜に特化したPAでどれも旨そう

ここも噂通り当たりのPA

ぜひ帰り際立ち寄りたいところであった

今回のツアー走行距離800キロ弱

次、何処逝こう?




ブログ一覧 | 弾丸ツアー | 日記
Posted at 2017/08/18 07:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation