• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月24日

予想通りだった!

我が物顔でうちの庭で悪さをしていた

どこぞやの家猫が

ピタリと来なくなったのは

隣接する農家の空き家に住み着いた獣であろう


以前、予想していたのだが案の定であった。

獣が庭を通るのでその匂いを嫌い

猫がこなくなったけど

獣の通り道である破れたフェンスの隙間を塞ぐと

獣は庭を通過しなくなり

獣臭が消えた頃、入れ替わりに猫が侵入し

悪さを始めた。

のが以前の投稿までの経緯。

今朝、先日隣接の放置空き地に除草剤を散布したので

枯れ具合を見に行くと

なんと、その獣がうろついているではないですか!

枯れているところは除草剤散布したところ

糞をしたいのか地中の餌でも探しているのか?

こちらに気づかずずっとうろついてます。

alt


写真内の「獣」長押しで調べると

alt


その獣は、

アライグマと判明!

ということで

千葉県 アライグマ

で検索すると

各自治体の関係課に連絡しろ

となっていたので

連絡したところ

捕獲器を貸し出すとのことでしたが

わざわざ捕獲する気もないので

貸出を断ったところ

木更津市役所側では特に何もしないそうですから

このまま放置ですね。

ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2024/04/24 10:12:52

イイね!0件



タグ

関連記事

所さんの目がテン!を車内で見てる余 ...
唐草熊次郎さん

事務所荒らし!?
kenji(再)(再)さん

深夜の足音 クマ出没注意
シャアジムさん

スッポンに敗北
ペガサスマヨ山さん

ダイソーの材料で蚊取り線香ホルダー ...
シャアジムさん

大人買い〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2024年4月24日 12:11
こんにちは~・・・。

アライグマは我が家にも来て、3つの瓶に飼っていた金魚とメダカを殆ど食べられてしまったことが在ります・・・。

もう3年ほど前だったと思いますが、割ときちんと金網を張ってあったのですが無力でしたので、どんな動物がやったのかを考えて、アライグマだと確信したのでした・・・。

最近、野良猫を殆ど見かけない代わりに、ビャクシンとアライグマに依る被害が近所では多いと聞きますね・・・。その内キョンの被害が出て来るのか?と気にもなりますが、生息域は勝浦周辺が非常に多いのが、走ると解りますね・・・・。
コメントへの返答
2024年4月24日 14:25
今朝見つけて6時間余り、いまだに同じ所でグルグル回ってます。

検索したら行動欲求が満たされないために別行動に転化された異常行動らしいですが、雨降っている中ずっとグルグル回ってるしヨタヨタしてるし何らかの病気かも?

明日の朝お亡くなりになっていたら敷地を購入した市原の不動産屋に連絡しようと思ってます。


プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation