• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お気楽極楽親爺の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年12月29日

ABS車速センサーケーブル接続カプラーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーで応急処置を施してもらった左後輪車速センサーケーブルのカプラーです。

川底に遊びに逝った際、流木を踏みつけ床下で「ドコンッ!」って音がしたのを覚えてますからその時でしょう。

2
ディーラーにて幾つか提案されましたが、防水カプラーを入れ替えることに。

幸い、近所のバイクショップでDAYTONAの防水カプラーが600円で売っていたので購入。
3
タイラップを切断したら簡単に抜けました。
配線を挿し違えないように証拠写真です。

車速センサー側は、多少余裕があるのでギボシを付け替えられそうでしたが、車両側に余裕がない。
4
よくよく観察すると、カプラーの形状が違うだけで中のギボシは同サイズ・同形状ぽかったので、ロックの爪を押しながらギボシを押し込むとすんなり抜けてくれました。

欲を出して購入してきたものと全部入れ替えると酷い目に合うと思いギボシはそのまま流用。
5
購入したカプラーに丁度入りギボシのロックもかかったので端子用グリスを塗ってカプラー接続。
エンジンかけてABS警告灯が点灯しないのを確認し念のため外側の配線入り口にシリコングリス詰め込んで作業終了。

割りと簡単に済んで\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキシュー交換♪♪

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換 2025.05.31

難易度:

ディスクパッドの交換…

難易度:

フロントブレーキ整備(車検対策)

難易度:

ブレーキホ-ス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation