• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1の愛車 [ホンダ ビート]

南会津ツーリング③(檜枝岐→鳥居峠→博士峠)

投稿日 : 2014年05月05日
1
この山深い感じを味わえるのは南会津、只見周辺エリアの良いところですね(^-^)
これで仙台からもうちょっと近ければ言うことないんですが(笑)
2
国道401号線で会津方面へ。
ここは初めて走りましたがさすが3桁国道、交通量も少なくて一部道路も狭い区間もありました。
3
水芭蕉でしょうか?咲き始めていました。
4
博士峠とは変わった名前ですね。
どんな由来なのか知りたいもんです…
5
新宮川ダム付近です。
天気が悪かったこともあり国道401号線は一気に突っ走りましたが、あまり展望が良い所が少なくて、ひたすら走りに集中する感じの道路でした。
一か所寄らなかったのですが「矢ノ原湿原」というところがちょっと気になりました。
6
夜は会津で馬刺しを食べることにしました。
まず店に入るとコレが出されました。
馬肉を煮たようなもので、これが実に美味しいかったです♪
7
二人で「もも」と「ロース」を注文して、半分ずつ食べ比べしました。
ももの方はクセもなくあっさりしててビールと合う感じ、ロースはご飯と合う感じという印象でした(^-^)
8
二回目の夜飯は喜多方ラーメン(笑)

帰りは下道で山形経由で帰宅しました。
この日走った距離約630km。

終わり。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation