• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

庄内紀行 ~荒ぶる日本海~

先週の庄内紀行最終ブログ(汗)
今頃って言うのは無し(爆)
そんな事でダム巡りの後は
酒田まで足を伸ばし酒田北港へ行ってきました。
ここには火力発電所がありまして
ちょうど揚炭作業を行っておりでかい専用船から
アンローダー(揚炭機)にて貯炭場へコンベアで運んでいるようでした。
初めて作業を見ましたがこういった作業を見るのはワクワクしますね。
今度は発電所の見学もしてみたい!!
内陸では海も船も見れないので貴重です(笑)
また、酒田北港には発電用の風車があり風を受けて
回っておりましたがかなり風が強く倒れないか心配でした。
風車の下を通るのはかなり迫力あるというか
ちょっと恐い感じもしますww
そんな感じで酒田北港を1周するドライブコース。
除雪が中途半端で風も強かったですが
轍アクシデントも無事にクリアし
とても思い出になりすべてにおけて
満足出来る庄内紀行でした。
また暖かくなったら行かないと♪
アンローダ(揚炭機)
アンローダ(揚炭機) posted by (C)あつりん

揚炭風景
揚炭風景 posted by (C)あつりん

石炭用大型ばら積船
石炭用大型ばら積船 posted by (C)あつりん

アンローダ(揚炭機)
アンローダ(揚炭機) posted by (C)あつりん

コンテナ船
コンテナ船 posted by (C)あつりん

ガントリークレーン
ガントリークレーン posted by (C)あつりん

酒田北港 風車大丈夫かなぁ。
酒田北港 風車大丈夫かなぁ。 posted by (C)あつりん

まっすぐ飛べない・・・。
まっすぐ飛べない・・・。 posted by (C)あつりん

酒田火力発電所風車 波が荒れてます。
酒田火力発電所風車 波が荒れてます。 posted by (C)あつりん

荒ぶる日本海
荒ぶる日本海 posted by (C)あつりん

オマケ
鶴岡 自家焙煎珈琲ひぐらし だだちゃ豆コーヒー
鶴岡 自家焙煎珈琲ひぐらし だだちゃ豆コーヒー posted by (C)あつりん
だだちゃ豆コーヒーと紅大豆コーヒー
どちらも山形県産の大豆♪
香ばしいだだちゃ豆と酸味がある紅大豆
同じ大豆でも味が全然違います。
ホント美味しいコーヒーですねぇ☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/02/14 18:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 19:18
こんばんは。

冬の日本海。オヤジからみるとTHE・演歌。ある意味日本の原風景の1枚ですね。
コメントへの返答
2012年2月15日 18:44
クロコさんこんばんは
冬の日本海は
どうしてもそう言ったイメージですよね。
そう言って頂けて嬉しいです。
2012年2月14日 19:51
海も船も 迫力ありますね~♪

発電所見学できるんなら、私も行きたいな~と…冷や汗
行く時誘って下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月15日 18:50
ヤスピーさんこんばんは
ですよねぇ!
内陸部の人間はワクワクしちゃいます。
是非見学一緒に行きましょう☆
2012年2月14日 20:22
こんばんは

夏はたま〜に行くんですけど、
冬は行ったことないで、

日本海って感じですね〜


今度行きたいです。

ニューカーで(謎)
コメントへの返答
2012年2月15日 18:50
なみだっちこんばんは
夏も良いですよね!!
冬の日本海はホント荒々しいですわ。
ニューカーで是非行きましょう(笑)
2012年2月14日 20:30
荒ぶる日本酒に見えましたw
コメントへの返答
2012年2月15日 18:50
なんばさんこんばんは
どんな日本酒っすか(笑)
かなり辛口な酒かな~
2012年2月14日 20:35
陸海空で、海の鉄分補給も良いですね。
内陸ではなかなかお目にかかれない。

今年は新酒祭りにいけなかったので、ちょっと不完全燃焼気味。。。。
コメントへの返答
2012年2月15日 18:50
いなぴょんさんこんばんは
塩分と鉄分補給してきました。
内陸の人間は船見るとテンション上がります。
新酒祭り行けなくて残念でしたね。
2012年2月14日 20:52
こんばんは~

すごい迫力ですね。。

ひ弱な私はめげそうです(ww
コメントへの返答
2012年2月15日 18:51
てらさんこんばんは
荒れる日本海海に出たら
立ってられそうにありませんね。
2012年2月14日 21:25
ニューカーはオーデオレスなので、しぇんしぇいのマシンで(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 18:51
りょーぱぱこんばんは
いやいや私のオールドマシンなんか
役不足ですよ・・・。
2012年2月14日 22:09
あの設備って石炭用だったのですね。
なんかの通路かと思ってました。

夏の終わりに行ったときとは海の表情が違いますね。
コメントへの返答
2012年2月15日 18:51
GIRⅡさんこんばんは
そうなんですよ!!
あの中を石炭が通って貯炭場に行くんですよ。
全然表情違いますよね日本海って。
2012年2月14日 22:27
日本海の荒波。

さむそ~~~。

春になったらいってみよっと。
コメントへの返答
2012年2月15日 18:52
ちょこピーさんこんばんは
すごいでしょ!!
こんな波に飲まれたらヤバス。
春は良いでしょうねぇ。
2012年2月14日 22:39
確かに風車はでかかったですね~('∇`)
コメントへの返答
2012年2月15日 18:52
c34さんこんばんは
ですよねぇ!!
あの音が不気味です。
2012年2月14日 23:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

178TSさんと回ってるな~というロケーションですね(;^-^)
冬の日本海、見たことない人はビックリするかもしれませんね(;^-^)
コメントへの返答
2012年2月15日 18:52
じょおさんこんばんは
あっ!
わかりますか(笑)
冬の日本海はホント荒々しいですよね。
でも楽しかったなぁ。
2012年2月15日 1:07
どもm(__)m

だだちゃ豆コーヒー??

( ..)φメモメモ

米。。すっごく旨かった。。
これも。。旨いんでしょうね。。
コメントへの返答
2012年2月15日 18:52
usitokoさんこんばんは
気になりますか??
とても美味しいですよ。
詳細のメッセ入れました(笑)

プロフィール

「こんにちは!山形はようやく雨が上がりました。涼しいけどムシムシ(汗)今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   09/05 12:17
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation