• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

初市とウィンターフェスティバル2015

昨日は山形市名物初市と山形市の初の試み
霞城公園でウィンターフェスティバルが行われました。
初市は休みにぶつかったこともあり
すごい賑わいでお目当てのものを買いそそくさに退散。
2M6C3414
2M6C3414 posted by (C)あつりん

2M6C3418
2M6C3418 posted by (C)あつりん

2M6C3427
2M6C3427 posted by (C)あつりん

2M6C3410
2M6C3410 posted by (C)あつりん

ウィンターフェスティバルでは
花火大会が始まったとたん猛烈な雪が・・・。
テントで芋煮をあてに日本酒二杯飲みましたが
あっという間に酒パワーが消え寒かった(笑)
写真もこの天候で気持ちが萎えましたが
取り合えず傘さしながら記録写真レベルの撮影。
雪と雲と煙が合わさって幻想的な花火大会でした。

2M6C3437
2M6C3437 posted by (C)あつりん

2M6C3469
2M6C3469 posted by (C)あつりん

2M6C3438
2M6C3438 posted by (C)あつりん

2M6C3499
2M6C3499 posted by (C)あつりん

2M6C3451
2M6C3451 posted by (C)あつりん

2M6C3494
2M6C3494 posted by (C)あつりん
Posted at 2016/01/11 10:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 探検!発見!僕の町♪ | 日記
2011年10月05日 イイね!

唐松観音

先日の芋煮会の時に時間がまだ早かったので
唐松観音に行ってみました。
ここも芋煮会の有名スポットで
この場所ですと芋煮を作って売っているので
観光客でも気軽に行くことが出来ます。
さて何十年ぶりに行った唐松観音。
意外といいロケーションなんだなぁと再認識。
今度は唐松観音お堂まで登ってみようと思います。
一緒に行く人います??(笑)
唐松観音
唐松観音 posted by (C)あつりん

初代日本一の芋煮鍋より望む唐松観音
初代日本一の芋煮鍋より望む唐松観音 posted by (C)あつりん

初代日本一の芋煮鍋
初代日本一の芋煮鍋 posted by (C)あつりん

観音橋
観音橋 posted by (C)あつりん

願いを叶へに・・・。
願いを叶へに・・・。 posted by (C)あつりん

願いが叶いますように ~唐松観音~
願いが叶いますように ~唐松観音~ posted by (C)あつりん

紺碧の馬見ヶ崎川
紺碧の馬見ヶ崎川 posted by (C)あつりん

ぬけるような秋空に透明度の高い馬見ヶ崎川
ぬけるような秋空に透明度の高い馬見ヶ崎川 posted by (C)あつりん

唐松観音
唐松観音 posted by (C)あつりん
Posted at 2011/10/05 19:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 探検!発見!僕の町♪ | 日記
2011年09月15日 イイね!

六椹八幡宮例大祭 

毎年9月15日は八日町にある六椹八幡宮の例大祭があります。
会社帰りにこっそり寄ってみました。
昔は中学校学区内なのでよく行っていました。
何年ぶりでしょう・・・。
やっぱり縁日は心ウキウキしますね。
思わず唐揚げと大阪焼を買ってしまいました。
うまいっすねぇ♪
食べて待っていると町内を練り歩いた御神輿が
宮入してきました。
迫力ありますねぇ~
これまたグッと来てしまいました。
つくづく日本人で良かったと(笑)
六椹八幡宮
六椹八幡宮 posted by (C)あつりん

む~らの鎮守の神様の~
む~らの鎮守の神様の~ posted by (C)あつりん

提灯は風情があるね
提灯は風情があるね posted by (C)あつりん

何買おうかなぁ。
何買おうかなぁ。 posted by (C)あつりん

ゴーカイジャー
ゴーカイジャー posted by (C)あつりん

唐揚げ
唐揚げ posted by (C)あつりん

いま縁日さきったんだず
いま縁日さきったんだず posted by (C)あつりん

願いよ叶え
願いよ叶え posted by (C)あつりん

六椹八幡宮例大祭
六椹八幡宮例大祭 posted by (C)あつりん

法被
法被 posted by (C)あつりん

六椹八幡宮例大祭 宮入
六椹八幡宮例大祭 宮入 posted by (C)あつりん

六椹八幡宮例大祭 宮入
六椹八幡宮例大祭 宮入 posted by (C)あつりん

六椹八幡宮例大祭 宮入
六椹八幡宮例大祭 宮入 posted by (C)あつりん

威勢の良い担ぎ手達
威勢の良い担ぎ手達 posted by (C)あつりん
Posted at 2011/09/15 19:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 探検!発見!僕の町♪ | 日記
2007年04月18日 イイね!

桜便り♪

桜便り♪リョーコク前にある桜ですね。
ほぼ満開に近くてキレイでした。
色々な桜紹介出来たらいいなぁ♪

画像の電線が邪魔ですね・・・(汗)
Posted at 2007/04/18 12:25:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 探検!発見!僕の町♪ | 日記
2006年01月30日 イイね!

知らない事がぁ♪おいでおいでしてるぅ♪出かけよう~♪

知らない事がぁ♪おいでおいでしてるぅ♪出かけよう~♪口笛吹いてさぁ♪
と言う事で新居を構えるに当たり引っ越したので
周りがどうなっているのかわかりません。
普段でも知らない町の散歩とか探検好きなんですよね。

もちろん車なんか使わずに歩いて探検です。
引っ越してきたところがどういう町並みなのか
どんな路地があるのかどんなお店があるのか
どんな公園があるのか等とても楽しみです。

引っ越した町は土地区画整備地から新しくできた町で
本住所もやっと決まったような所でして
そんな事からヨ○ク○ウンや店舗集合施設が
建ち並び買い物には不自由しない場所です。

そんな新しい町を歩くと色々な発見があります。
すべてにおけて新しい公園や建造物でいっぱいですし
きっちりと整備してきた感じがあります。
昔は田んぼだったところで昔ながら路地等はないので
懐かしい雰囲気は皆無です(笑)

これから自分の住んでいる町やその他の町も
色々な探検して色々な発見をして行きたいなぁと思っています。
Posted at 2006/01/30 13:01:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 探検!発見!僕の町♪ | 日記

プロフィール

「おはよ〜!山形はめっちゃ晴れてるけど崩れるかも。出張行って来ます。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   07/03 07:49
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation