• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

シリコンラジエターホース♪

シリコンラジエターホース♪ 今回は、ラジエターホースの交換をしました。

どのメーカーのものを選んだかと言いますと、タイトル画像にある通り、SARD製のシリコンラジエターホースになります。

ありがたいことにSARDさん、クラウン(GRS184)用の設定を設けてくれていました。

ありがたいですねぇ(^o^)




実はこのパーツ、以前から交換したかったものでした。

ただ実用性を考えると、「後回しにしよう」と考え、今に至ります。



作業工程はこちらをご参考にしてください(^o^)


作業は順調に進みこんな感じに仕上がりました。

エンジンカバーが無いと



アップにすると



でも、エンジンカバー装着で



ほとんど見えなくなっちゃいました。


でも、まっいいでしょ!


今回はこんな感じでおしまいです(^o^)
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2015/05/07 22:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年5月7日 22:52
こんばんは!

シリコンラジエーターホースに変えられたんですね!
見た目も良いので自分も変えたいのですが、totomoさんと同じで、実用性を考えると後回しになっちゃってます^^;
コメントへの返答
2015年5月8日 0:44
こんばんは(^^)

ブログでも書いたように実用性を意識して後回しにしていましたが、そろそろ廃盤になってしまうんじゃないか?と勝手に思い、このタイミングで購入しました。

エンジンルームの見栄えがちょっと良くなりご機嫌です(^^)
2015年5月8日 7:03
おはようございます!

自分も つい 後回し(^^;)

点検も兼ねて 大事な事ですよね♪
コメントへの返答
2015年5月8日 8:31
おはようございます(^^)

エンジンルームが華やかになると気分いいもんです。癖になりそうです(笑)

パーツ交換をすると、そのパーツの近辺も自然と目にするので、いい点検になりますね♪

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ありがとうございます。雨予報だったせいか今日の全走行枠、ガラガラです~♪」
何シテル?   07/12 14:15
みんカラは車好きの集まる場所。 カーライフを一緒に楽しみましょう(^o^) 足跡だけでも大歓迎です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATFセルフ交換💧(オイルパン脱着)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:11:00
ATFセルフ交換💧(油量調整方法)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:02:18
TM-SQUARE  レーシンググローブ 発売開始のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 08:29:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2017年8月10日 IS-Fオーナーになりました。 CCS-P Stage-2 です。 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成18年6月登録納車 新車購入後、5年以上フルノーマルで乗ってきましたが、気が付けばこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車のおかげで、今までたくさんの人と出会うことが出来ました(^o^) 平成28年5月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation