できたらイイな。。。
はい、こんばんわー
先日のドライブで気が付いた事、イイ事と悪い事。
イイ事から・・・・
・オルガンペダル、吊り下げ式に比べてアクセルワークが行い易い。特に強めに踏みこみたい時にすんなりと踏み込める気がする。
・ボタンが少ないから運転中のスイッチ操作が楽。・・・・というよりナビとステアリング以外にあるスイッチはエアコン関連だけだから実に分かりやすい。
・300~500キロ走行したあたりからなんかアクセルのレスポンスが良くなりました。気のせいかな??1500回転くらいから4000回転くらいに踏み込むと加速感がイイ!
25S買って良かったと感じる一瞬です。。。
・ローフォルムでワイドだからか山道などでもロール量はあまりなく少し攻めていけそう?と感じます。まぁ、チキンな私ですからそんな飛ばしませんが、国産車ステーションワゴンで楽しいって感じるのは貴重ではないかな?
・レーン脱線警報システム?ピッピコと喧しいと思う方も多いでしょうが・・・・別に喧してもええじゃないか。。。
ボルボのブリスはもっと強烈な音ですからねー。それだけ自分の運転ふらついてるッて事じゃないかと思います。ピッピコの音なくその先にあるのは死に繋がる事故・・・・かもしれませんからネ。。。
・19インチでも全く気にならない乗り心地♪エコロジー思考な組合わせ?ちょット特殊なサイズで225/45/19。そんなタイヤあるんかな?245/35/20にすれば結構タイヤチョイスできるが20インチはもぉいいや~。。。
・エアコンの効きが素晴らしく効く!!(笑)一番弱くしててもガンガンに効いてる様に感じます!ダイヤル3にしたら暑い車内も一気に快適な温度に。。。♪
て、ところでしょうか。。。では残念な事・・・・
・トランクの閉まりがイマイチ。少し気を抜いたように閉めると間違いなく半ドア状態になる。せめとイージークロージャーかオートトランクにしてほしかった。後付けでできたらヤリたいな・・・・
そのへんはボルボは完ぺきなくらい使いやすかった!
・ヘッドレストが前下になってるからどうやってもシートポジションが出ない。1時間程度なら何とかなりますがそれ以上乗り続けてると首が痛くなる。
って事でヘッドレスト取っ払ったらないほうが楽という結果に。。。もうちょット後ろに降ってほしいね。何とかしないと少し恥ずかしいんだよなー
レカロのシートに替えたいぜ!!
・ウィンカーのカチカチ音、チープに感じちゃうよー。音ないほうがよっぽど良いかと。まぁ堪忍袋の緒が切れるほどの事じゃないから気にしないヨウにしてます。
・エンジンストップ機能をキャンセルしたい場合、エンジン切るたびに解除ボタン押すのメンドイ。。。たぶんそこは説明書見れば載ってるかも!
デザイン上仕方ない事ですが前が全く分からない。パーキングセンサー付けて正解でした。まっ、慣れないほうがヤラカシちゃうから気配って乗ってたほうがエエもんね♪
・シフト位置がどこに来てるかのライトがない。ていうかセンターコンソールあたりはなんか暗い。。。つまり・・・・
ワンオフしろ!って事???
気が向いたらやろーと・・・・
・意外かもしれませんがI-DM。気にして乗ってると楽しくないから最近はシカトしてます。何を基準にして点数付けてるかはわかりませんが踏みたい時踏んで、軽くアクセル踏んで他の車と同じペースで走れればノープロブレム!
・あとは。。。スピーカー・・・・これはホンマにはよ替えたい!バッフルがまだ販売されてないから販売されてらキットバカ売れするだろうね。。。
それかワンオフ!?
といった感じです。まだ乗り初めてチョイだしひょっとしたらディーラーに行けば改善されるかもしれないので気長に乗って行きます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/13 22:39:54