• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru555のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

エクストレイルに乗っていたときのことです。
SUVで何かいいタイヤが無いか探したところレグノにたどり着きました。
一年のうち春、夏、秋のシーズンは夏タイヤを使うので、年間通して殆ど履いている形になります。
国産の最高峰に値するレグノを履いた結果、しなやかさと剛性感を両立した走りやすいタイヤでした。高速道路では少し硬いと思うくらい剛性感を持ち、しっかりした足を支えてくれました。反面市街地走行はゴツゴツ感もなく柔らかい印象があり多人数で乗り合わせても、雨の日も四4輪をしっかりしたグリップは兼ね備えてました。
いまはコンパクトカーですが機会が来たらまた試してみたいタイヤです。


Posted at 2025/09/21 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月20日 イイね!

雨の日水弾き良いガラスは気持ちいい

この記事は、【10名】モンスター スプラッシュ、インプレッション企画!について書いています。
これからの季節、雨降りが多くなってきます。
水弾きが良いガラスはとても気持ちいです。
モンスタースプラッシュでメンテナンス欠かせないですね。
Posted at 2025/09/20 16:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ある

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 20:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知らなかった

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:高性能で使ってみたい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 14:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車した時毎回

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:スポーク裏に手が届かない。期間が開くとブレーキダストがなかなか落ちない。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 20:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER バッテリーパルス充電実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/1385520/car/3201780/8400469/note.aspx
何シテル?   10/14 20:36
K230→P910→PU11→FB12→HP10→HP11→NT30→NT31→FE13と日産車ばかり乗ってきました。 SUVには15年乗ってきましたが、コン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:03:09
フロント両サイド確認用カメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:13:53
オーラ NISMOにMAROYA ノートSNE13用 ボンネットダンパー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:20:55

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER haru555 (日産 オーラ e-POWER)
e-POWEP初めて所有しました。 モーターのトルク感はガソリン車にないものがあります。 ...
日産 エクストレイル haru555 (日産 エクストレイル)
NT31はオーソドックスなデザインだがあきが来ない。 他に魅力的な車がないことでしょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation