• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

インプレッション

台風が過ぎてから初夏の陽気ですね、少し蒸し暑くて昼間はエアコンが欲しくなる今日この頃です。
普段仕事で恒温室に居るので軟弱になってます(汗


さて今日の話題はインプレッション。
使い始めた直後のファーストインプレッションですので参考程度に考えて下さい。



まずは初めて入れた15w-50のオイル。
これは流石に硬過ぎました(汗
エンジン始動直後、普段なら油圧が純正メーターでMAXまで上がるのですがオイルが回り辛い様で油圧が上がらない(大汗

温まって来ると逆に上がって来て安定した時はいつもより少し高めかな?と言った感じです。
渋滞にハマり油温が上がって来た時もいつもと同じ感じに油圧が下がります。
上が50で一緒なので高温時の推移は同じくらいなのでしょう。
低温時に油圧のかかりが悪い分ダメかも(汗

これは買い直そうと思います。
知り合いのターボ乗りに安めに売っちゃおう。

と言う事でNAに15w-50は辞めましょう、高温をもっと強固にしたいなら10w-60の方が良いと思います。


お次はナノイーのインプレですが・・・

最初にぶっちゃけますが変化無しです。
コレは人には勧められないかな?
細かく調べて数字的な物を出すと変化が有るのかも知れませんが少なくとも体感出来る変化は有りませんでした。

エアコンを使って暫く走行し、その後切ると変な匂いがするじゃないですか?
カビ臭と言うかエバポレーターから臭ってくるヤツ、この辺も変化は無いです。

体感出来ないだろうけど有った方が菌やウィルスの個体数が数値的に減るだろうと思える人、以外は手を出さない方が良いと思います。

私は買ってしまったので壊れるまでは使いますが、今のところ壊れたら修理も買い直しもしないと思います。


どちらも使い始めた直後でファーストインプレッションとしての意見です。

オイルもまだ500kmちょいだし、ナノイーもまだこれから変化が有るかも知れません。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/05/16 17:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 21:22
えぇい!粘度が悪いとこんなものか!

ひろは人身御供か。
コメントへの返答
2015年5月17日 6:39
まだだ!たかがファーストインプレッションがやられただけだ!!

・・・こういうときは臆病なくらいがちょうどいいのよね(泣
2015年5月17日 22:21
今後数年のひろサンの体調をみて判断シマス

ナノイー
コメントへの返答
2015年5月18日 0:04
こんばんは(^_^)

そうして下さい、お金を払ってまで導入するのは勧められないかな〜とか思いますんで。
2015年5月18日 17:01
私は、香水系の臭いとかダメなんで、こう言う無味無臭?のは良いなぁと。
でも、消臭ってわけじゃないから、体感は難しいかもですね(^_^;)
やっぱり気分って事で♪
ん?これ買ってから雨に降られてないとか?…(笑
コメントへの返答
2015年5月18日 22:27
トシさん、こんばんは(^_^)

消臭は結果そうなるだけでメインは除菌ですからね、気分の問題なのは確かかも。
いつもマスクしている人とかには良いのかも知れませんね。

雨を降らなくしてくれるなら安いもんだと思いますね!
2015年5月19日 22:00
ギアオイルは(競技関係があるので)相当に硬い部類の物を投入して使ってますが、最近の気温ぐらいになると最高のシフトフィールです♪エンジンオイルは油圧見ながらやってますが、5w30ぐらいなので比較には・・・0wと10wの合成なので、実質的には0wに近い(粘度が低いものに特性が偏りやすい)から猶更、比較は微妙ですね~(汗)

お次がナノイー → お金がナイノー
に空目しましたwww

ローンが一つ増えたからでしょうか・・・
コメントへの返答
2015年5月19日 22:50
ギアオイルは私も硬いの入れてます(^ ^)
・・・フィールの問題では無く単純にガタが出て来て柔らかいのだと音が凄いからですが(汗

Shunさんはブレンドオイルを使っているんですね、私は4リットル缶で7〜8000円の奴をペール缶で買って小まめに換える様にしてます、銘柄はあまり気にしていませんが安くて高性能な物を選んでいるつもりです。


お次がナノイー・・・お金がナイノー・・・・・・似てますね(汗

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation