• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

ちょっとづつリフレッシュ

3連休初日、天気も良く暖かい1日に成りましたね。

今日は朝からボランティア活動なんぞやってみました。

地元と言うか現住所である所沢駅周辺のゴミ拾いです。
普段通勤で使用している駅ですので業者が入っていて清掃はいつもされていると思っていたのですが垣根の中や道端、街路樹の回りなどには意外とゴミが有り汚れているな〜と思いました。





煙草の吸い殻や空き缶をポイ捨てする人が多いんだなと感じました、駅にゴミ箱は有るのにそこ迄持って行くのが面倒なのかな・・・日頃から目につく事がありますけど・・・少なくとも自分はポイ捨てしない様に気を付けます。


そんな午前中の清掃活動も終わり実家へ移動、午後の部は今後の事も有るので下仁田のお店に遊びに行きました。

まずは注文してあった





フューエルキャップを受け取りました。
以前ゴムパッキンは交換した事はあったのですが樹脂部分が変色して来ていたので今回はキャップ本体を交換する事にしました。

今後はリフレッシュを兼ねて気になった小物系を交換して行く事にしました。

そして12月頭に車検を予約して有るのですが、その時にブレーキのマスターバックを交換する事にして注文を入れました。

作業履歴を見直すと9年前に1度交換してますがそれから20万km以上走行しているので念の為に交換です。

ブレーキ関係は気にし過ぎなくらいで丁度良いのかなと、あとはワイパーの換えゴムも購入、これで雨の日に気持ち良く走行出来ると思います(^ ^)


その後はロド談義に華を咲かせていました。
そう言えば黒ロドに履かせているアイ・スタイリングのホイール、RPF1の14インチホイールですがラインナップからハイパーブラックが在庫のみで無くなるみたいですね。

今後は普通のシルバーのみになるのかな?
ステージさんのブロンズも有りますがインセットが19.5とNAだとハミ出るサイズなので微妙なんですよね・・・インセット28のブロンズが出ればもう1セット買っても良いんだけどな・・・

いいと思う物でもいつ迄も売っている訳では無いので欲しい物はすぐに買わないとなくなっちゃいますね、世知辛い様な当たり前の様な話も色々と有りました。
欲しいと思った時が買い時です、後で後悔をしない様に・・・ね。



さて明日の午前中は出掛けられないので久しぶりにロド弄りをしようと思います。
車内の小人対策とか色々と、午後からは出掛けられるので効果の確認を兼ねて秩父でも行こうかな。


どうなるにしても明日はのんびり行こうと思います(^_^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/11/21 20:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

不思議なことに・・・
シュールさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2015年11月21日 21:33
自分は落ちてるゴミに気づいたらロードスターに入れるようにしてます!おかげでロードスターはすぐゴミ箱みたいになりますが(´Д` )
コメントへの返答
2015年11月21日 21:38
偉い!
とか言っても良いのでしょうか・・・(^_^;)

偉いですけどロードスターも大切にしましょうね(^ ^)
2015年11月21日 22:58
アイスタホイール気になってるんですよね。

資金が…(ー_ー)!!
コメントへの返答
2015年11月22日 10:25
アイスタのホイールは今後どうなるんでしょうね?
正規な取扱店がドロップヘッドに変わる様な話なんですが・・・インセット28はなくなっちゃうのかな?
ドロップヘッドのホームページを見るとインセット28は残り数セットしかないそうてすけどそれで終了だと今後手に入り辛くなるかもしれませんね。
2015年11月22日 4:24
会社の行事で昔から月イチでクリーン活動してますが、勤務地によってはポイ捨てが酷い所もありましたね(もちろん綺麗な所もありましたが)・・・

確かにNA位になるとパーツや部品の供給に難が発生してくる頃でしょうからね(NAは未だに需要が多いだけに尚更ですが)(^^;

そうそう!「後悔先に立たず」ですからね!
コメントへの返答
2015年11月22日 10:29
おとすけさん、こんにちは(^_^)

実際に清掃活動するとあまりの汚さに驚きますね(>_<)
ポイ捨てゴミだけじゃなくて「飲み会後のツワモノどもが夢の跡」が大量に有りました(汗
困ったものですよ・・・

純正小物品は取り敢えず直ぐに使わなくてもちょこちょこと購入しとこうと思います、大物は良品中古とか出物が有ったら買っておこうかなと。

アフターパーツは余程の事が無いと再生産は無いですからそちら優先で欲しい物は買っておいた方が良いですよね。
2015年11月29日 8:49
偉い!と偉そうに言ってしまいましたが、私は、そんなボランティア活動をした事がないんです。お恥ずかしい。
日頃の罪滅ぼしに、してみたいですが(^_^;)

なんか、ひろさんの実家に行って、ストックされてるパーツを眺めてみたいです(笑

やっと、今月初の週末休みが取れたんで伊豆で2泊ほどしてま~す(^^)
コメントへの返答
2015年11月29日 10:25
トシさん、こんにちは(^_^)

小物のストックはそんなに無いのですが機械部品とか電装系、昔使ってたパーツとかはホコリを被らない様に置いてあります。

自分でも何が有るのか忘れている部分も有りますが(汗

私は名古屋に向かってますよ〜
ひつまぶし食べて来ます(^ ^)

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation