• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

little-tの"アトランタ" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

リアショック取付位置を下げてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アトレーさんのフロントは車高調入れたけど、尻上がりになりリアはどうしよかなーー!と思いダウンサスをバネカットしたら、、、ショックのストロークが足りずバンプ&底突でアウト‼︎
ショックを変えればいいのですが面白くないんで現状でどうにかする為試作品を作ります。

まずは取付位置の理想の高さを決めてみる。

んーーーもう少し下げよ
2
試作に何か使える物無いかなーって家の倉庫をゴソゴソしたら      
Lステーがありました。
これを切って2枚に分けます。

Lステー2枚で4枚作れます。
ボルトはこれまた倉庫にあったM10×60㎜が4本とナット4個、ワッシャーが8枚。
3
基準になる穴をあける為に細いキリ→たけのこドリルの順で12mmほどに広げてやりました。


基準の穴から元々の取付穴とショック取付穴までの寸法を測りましてまたグリグリやります。
4
とりあえず、基準の穴と元々の取付穴が完成。
ショック取付部はグライダーでカットして加工しました。

先に元々の取付穴へボルトを入れてからブラケット側にマーキングしましてブラケットにも穴を開けてステーを固定出来るようにしました。
5
後は、ショック取付までの寸法を測って、、また穴開け。
これを4枚作ってそれから32㎜幅でカットしたパイプをカラー代りに4個用意し挟んで取付して完成?

コレでショック取付位置が下がったのと後方へセットバックした為ストローク量が50㎜増
てことは、底突まで85㎜!
バンプタッチまでを70㎜にすれば底突はしない。
ん?バンプラバー無くなっちゃうのでは、、、、?

ジャッキダウンして、タッチまでを計測したらサスカットしたせいで15㎜に、、、
バンプラバーをまた55㎜近くカットするけど、薄くなったらバンプラバーとしての役目は果たせるのかな?

クリアランスは確保出来たしいっときこのまま試作仕様で様子を見て改良しつつ頑丈な物で製作してみようかな!

純正のラテラルは太いから社外の細いのにかえたいなぁー。
(セットバックしたんでクリアランス2㎜しかない)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取付

難易度: ★★

②(備忘録)エアコン吹き出し温度

難易度:

バッテリー 点検

難易度:

スライドテーブル

難易度:

荷室にコンパネ②

難易度:

ステアリングシェイクダンパー装着/バックドアアシストグリップ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝方に台風9号去りました…けどアトレーとノアが潮吹いてて2台とも軽く洗車しました!だいぶ風強くて近所の工事用の薄鉄板の策が吹っ飛んでて焦ったわ。10号大丈夫かな‥」
何シテル?   09/03 08:40
人生色々ですが、今幸せです。 08 TUNDRA CREWMAX Limited レッドロックレザー マイホーム新築資金の為、売却から約5年、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEROW250さんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 00:09:49
こんなトコにLEDテープ貼り貼り〜( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 22:39:14
不明 ハイエース用バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:03:51

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン アトランタ (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事用に買ってみたー
トヨタ ノア 野良猫ノア猫 (トヨタ ノア)
嫁メインの週末ファミリーカーー使用。
米国トヨタ タンドラ ツンドラww (米国トヨタ タンドラ)
ちょっとデカイファミリーカーのつもりが…ww
リンカーン タウンカー リンカーン タウンカー
95タウンカーカルティエ メタリックパープル 紺色レザートップ チェリーボム HI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation