• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

カナードモドキ ~行きの高速にてOha!sugi④~

カナードモドキ ~行きの高速にてOha!sugi④~ Oha!sugi in 広島タカタに向け出発した22日AMにこんなの試してました

JURANのアンダーフェアリングなるもの

オートバックスにて半額だったので思わず購入

半分に切って左右にカナードモドキでつけてみました

中国道のPAごとに位置を換えながら効き具合をチェック

100km/h位ならはっきりとその効果は体感できました

手応えが増す=ダウンフォース増ということでしょうから鈴鹿では効果でるかも!?

普段は恥ずかしいので、鈴鹿で付け外しして効果試してみます~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 20:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 20:25
ちょっとした物でも、意外と効果があるんですね。

鈴鹿だと、途中でとれるかも・・・・^^
コメントへの返答
2010年10月28日 21:02
有りますね~

一応、150km/hまではOKでしたけどw
2010年10月28日 20:55
これ伊吹氏もつけてましたね~

一時考えてましたが両面が微妙に信用できずに付けませんでしたが安くて効きもいい感じですかね。

しかしこれがタカタで付いてたら・・・さらにタイムがwww
コメントへの返答
2010年10月28日 21:07
伊吹氏も毒蛙氏もテックワールド氏も・・・
そうえすね。どうやって付けていたのかチェックし忘れた~

一応、タカタではあまり効果無いかと思い付けませんでいた。あまり本気と思われるの恥ずかしいので・・・
えっ!十分本気だったって(^_^;)
2010年10月28日 21:09
↑伊吹さんはサイドのエアが入る場所に
付けてました(; ̄ー ̄A
効果は・・・どうなんでしょう~
コメントへの返答
2010年10月28日 21:11
サイドカナードってのもあるようですね
空力アイテムは本気でやると効果大なんでしょうね(@_@)
2010年10月28日 21:10
私はネジ止めですよ
コメントへの返答
2010年10月28日 21:12
バンパーの内側からですか?
ちなみに、どこの物ですか?
2010年10月28日 21:13
バンパーの内側からネジ止めですね カナードはたしかワンオフのカーボンです
コメントへの返答
2010年10月28日 21:15
ワンオフカーボンとは、セレブですね。明日無くなっていたら・・・(ヤバイ)
2010年10月28日 23:51
ホントすごい探究心ですよね。

>普段は恥ずかしいので、
そんなこと気にしてはいけませんw
コメントへの返答
2010年10月29日 19:11
腕は向上しそうもないので・・・(^_^;)

恥じらいのあるおじさん目指してますw
2010年10月29日 0:47
やっぱり効果あるんですねぇ。
プラ板でテケトーに作ろうかな?

でも、バンパー半分乙ってるんですが・・・。
空力で吹っ飛ばんかな(汗 Oh!sugi号の(滝汗
コメントへの返答
2010年10月29日 19:13
やっぱり空力特性って大切なんでしょうね
硬いものだとバンパーのRに沿わすのが難しそうです

えっ、バンパー乙ですか?まあ出たとこ勝負で試して下さい!
2010年10月29日 9:04
つ゚◇゚)つぉぉっ!

こういった簡易の物でも効果有るんですね~♪

岡国や鈴鹿では使い方によっては良さそうですねヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2010年10月29日 19:15
コソコソアイテム追加がんばります

Oha!sugiにて可能性が見えたのでミニサ目標を上方修正してがんばります!!!

プロフィール

「クラッチトラブル! ~シフトが入らない~ http://cvw.jp/b/14018/48116640/
何シテル?   12/01 12:00
車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation