• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年9月18日

▼空気圧、真夏に合わせたキリだったので(汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お友達のIGEREIさんに注意喚起されて、空気圧を調整してみました(^^;

画像はフロント。

真夏の7月に230kpaに合わせたのですが……最近の気温でもココまで落ちております(汗)
2
加圧は相変わらずの自転車用空気入れ(爆)

一本当たり20ポンプ。
病気のおかげで息切れがします(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側のみタイヤ交換 熱中症注意

難易度:

67676km 夏タイヤ交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

195/60r15→185/60r15 組み換え

難易度:

67524km パンクからのタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月18日 15:35
こんにちは。
風物詩、「永遠のMT乗りさんの空気入れ」
季節の変わり目を感じます、もう秋ですね(^.^)
コメントへの返答
2016年9月18日 15:44
あはは(^^;
すっかり、お馴染みになってしまいましたか(;^_^A アセアセ…

春〜夏は空気圧は上がっていくので、基本的に調整は不要なのですが、これからは時々調整が必要ですよね(^^;
2016年9月18日 15:55
ウチのクルマも・サイドウォールがたわんでるなぁと思ったら空気圧が減ってました。

気温が下がり始めると要チェックですね!
コメントへの返答
2016年9月18日 16:03
思ったよりも減っていたで、整備手帳をアップしてみました(^^;

これからは月一回位は調整しないとなりませんね(汗)
2016年9月19日 1:48
さっそくありがとうございます。
直ぐに行動に移しちゃうところがさすがMT乗りさんです♪
コメントへの返答
2016年9月19日 5:30
30分時間があれば出来ますよね(^^;

あと、天気が曇りだったのもラッキーでした。
晴れていると日の当たっている側と当たっていない側で差が出てしまうので(^^;
2016年9月20日 15:36
空気をガススタで入れてもらいました!

前2.4 後ろ2.1でっ!ってお願いしました!

全部2.4にされました!(爆)

あるある話でした(゚Д゚;)
コメントへの返答
2016年9月20日 15:43
あ!それは私も経験があります(^^;
ガススタって、車に詳しいはずなのに時々そういうボケをやる人がいるんですよね(^^;

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation