• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

兵庫県立フラワーセンターに行きました

春は梅・桜から始まり綺麗な花を楽しめる季節です。
桜も終わり「次はチューリップや」と思いたちweb検索でチューリップ祭りを開催している兵庫県立フラワーセンターに行くことにしました。
15日はあいにく自宅の奈良は朝から大雨でしたが天気予報では兵庫県は10時くらいから止むとの予報を信じて7時半ころに家を出発。
途中は久しぶりに中国道を走行しましたがいつも大渋滞の宝塚付近の渋滞が全くなくストレスフリーでした。これは先日神戸まで開通した新名神の効果でしょう。
近畿道~中国道をCO7をのんびりと走らせ目的地の兵庫県加西IC付近につくと天気予報通り雨がやみました。最近の天気予報はよく当たりますね。
兵庫県立フラワーセンターは初めて行きましたが園内は広く散歩したりしてゆっくりと過ごせそうです。
alt
目当てのチューリップは丁度満開で色とりどりの花(500品種22万本あるらしい)がとてもきれいでした。
alt
alt
alt
alt
散策していると満開の八重桜を見つけ「もう桜は終わりだ」と思っていたため大変満足でした。

10時過ぎに到着したときは雨上がりということでガラガラでしたが昼過ぎに帰るときには駐車場もほぼ満車状態でファミリー連れでにぎわっていました。早く来てよかったです。
高速利用で2時間半と少し遠いところですが「良いところに連れてきてもらった」と妻も喜んでいました。
帰路は宝塚ICまでのんびりと下道でドライブを楽しみながら帰りました。
久しぶりのドライブでしたがCO7は良い車と再認識しました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/16 12:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年4月16日 16:30
こんにちは。
フラワーセンターに来られたんですね。
隣町なので昔はよく行ってましたがチューリップの咲く今の季節が一番きれいですね!
コメントへの返答
2018年4月16日 17:24
のりパパさん
こんにちは。

初めて行きましたが園内は綺麗に整備されていて良いところですね。チューリップも満開で楽しめました。
家からは遠いですがまた行きたい「お気に入りの場所」の一つになりました。
来年のまたこの時期に再訪したいと思います。

プロフィール

「@とく1954 さん

情報ありがとうございます。

幸い私のは対象外でした🙂」
何シテル?   02/02 17:17
歳を重ねすっかり安全運転志向にシフトした「はっぴぃ2017」です。でもまだまだ長距離旅行にも耐えられるドライブ好きシニアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプについての研究その8 バッテリーから直接プラス取り出し線(バッ直) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 00:00:59
フォグランプ後付けへの道!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
ラゲッジランプ追加② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 12:23:31

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ヤリクロHV (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年9月29日納車。 我家にやって来た19代目の愛車、そろそろ歳を考慮して「クルマ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
主に奥さん使用車です。山坂が多いところに住んでいるので4WD・ターボ車にしました。パドル ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
家族用に増車しました。 最新の軽自動車やアクア、フィットも検討しましたが主に使用する娘の ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4WD、3列シートの車がほしくて購入しました。アイサイトの安全システム、パワーシート等の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation