• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぴぃ2017の愛車 [トヨタ ヴィッツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

1ヵ月点検後の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日Dで1ヵ月点検を受けましたが、そこではブラシ洗車機による洗車サービスだったので断り、家に帰り自分で手洗い洗車をしました。
この車はガラスコーティングを納車時に施工してもらっています。
まだ新車なので雨が降るたびに綺麗に拭き取っています。
(いつまで続くか?)
2
従ってあまり汚れてはいませんが、いつものシュアラスターSHAMPOO1000でシャンプーします。このシャンプーは泡立ちがとても気持ちがよく私のお気に入りです。
3
その後、水で泡を洗い流します。
コーティング仕立てなので渇水効果により水玉が流れ落ちる姿が気持ちいいです。
以前は撥水タイプのコーティングが好みでしたがCO7で酷いイオンデポジット(雨ジミ)を経験したことからこのヴィッツは渇水(親水)タイプのものにしました。
(結局CO7はスバルさんのご厚意で再コーティングをして頂きました)
4
水拭き完了。
最後にみんカラのモニターで当選したシュアラスターさんのZero Window RESET&COATでウィンドー全面の油膜取りと撥水コーティングを施工しました。
5
約2時間かけて終了しました。
6
明日からまた雨予報ですが納車1ヵ月記念の洗車でした。
7
ウィンドーも綺麗にコーティングしたので雨でも視界良好で安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンス灯交換

難易度:

備忘録 オイル交換 トー調整

難易度:

オイル交換

難易度:

コンビネーションスイッチを海外仕様へ...

難易度: ★★

1年点検(6年目)

難易度:

クランクケース減圧バルブ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とく1954 さん

情報ありがとうございます。

幸い私のは対象外でした🙂」
何シテル?   02/02 17:17
歳を重ねすっかり安全運転志向にシフトした「はっぴぃ2017」です。でもまだまだ長距離旅行にも耐えられるドライブ好きシニアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプについての研究その8 バッテリーから直接プラス取り出し線(バッ直) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 00:00:59
フォグランプ後付けへの道!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
ラゲッジランプ追加② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 12:23:31

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ヤリクロHV (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年9月29日納車。 我家にやって来た19代目の愛車、そろそろ歳を考慮して「クルマ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
主に奥さん使用車です。山坂が多いところに住んでいるので4WD・ターボ車にしました。パドル ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
家族用に増車しました。 最新の軽自動車やアクア、フィットも検討しましたが主に使用する娘の ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4WD、3列シートの車がほしくて購入しました。アイサイトの安全システム、パワーシート等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation