• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu@MC21_NDNR-Aの"NDジルコンさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年10月11日

4点式ロールバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
サイトウロールケージさんの4点式ロールバーを取り付け
2
パッド巻きもお願いしました
めちゃくちゃ綺麗に巻かれてます
3
使用した工具…多数

主要な工具
E12 ヘックスローブ
12•13•14•17 ソケット・メガネ
エクステンションバー
スピンナーハンドル
トルクレンチ
マイナスドライバー
コーキング

有れば楽
インパクトレンチ
4
シートを外す時にこのカプラー
白い部分をマイナスドライバー等で上げて
赤丸の部分をマイナスドライバーで押すと外れます
5
リア側内装を剥がしていく
中央パネルは引っ張れば外れますが、中央あたり止めてるピン4箇所が外れてどこか行くので、無くさない様に

外側2箇所はロールバーブラケットに被るので、後に撤去してます
6
今回アイボルトを付ける為にクロスメンバーを外す為
純正パフォーマンスロッド
他ボルトを片っ端から外しました

クロスメンバー周りのボルト 25Nm
7
クロスメンバーを外したのですが、運転席側に何か付いてます
8
こいつが後から悪さをする事に
9
ついでのフィルターを外して
10
清掃
11
ALPHAさんのアイボルトを付ける為穴あけ作業
12
説明書では 40〜50mmとなってますが
約65mm開けないと、奴が悪さをします
(写真8枚目)
13
50mmで一度開けましたが
65mmで再度開け直しました
14
仮止めで位置を確認後、内装を切り抜き
15
リアパネルの脱着が出来る様に、少し前にオフセットしてます
16
ロールバー取り付け後脱着する為にここのピンを撤去
17
仮止め
18
幌の開閉確認
⚠️写真を撮り忘れてたので、後で撮影
この時点でリア内装は付けてません
19
綺麗に収まってます
20
当て板にコーキング塗って取り付け
21
下部→上部で本締め 25Nm
溢れたコーキングを綺麗にお掃除
22
マットに切れ込みを入れて、ロールバーを通してます

この後、リア内装を戻しました
23
内装戻し後
ついでなので、徹底的ににお掃除してシート類を付けました
24
とりあえず完成
コーキング硬化後にアンダーコートを塗ります
25
ついでに牽引ストラップも取り付け

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

オープンカフェガレージ ドアウェッジ交換

難易度:

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

ロールバー取り外し

難易度:

ドアウェッジ取付

難易度:

タワーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MES NDロードスター専用スマホホルダー
情報を更新しました

http://minkara.carview.co.jp/userid/1416288/car/3558084/13098667/parts.aspx
何シテル?   11/20 14:02
かなり前から、乗ったり降りたりでNSR250 MC21に乗ってます。 新型NDロードスター納車済 フォローして頂けますと喜びます 2012年9月~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NR-A 純正車高調 Cリング溝加工(⛔️ 再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 00:11:05
[マツダ ロードスター]OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 00:22:16
トランクリッドオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 15:07:45

愛車一覧

マツダ ロードスター NDジルコンさん (マツダ ロードスター)
2月17日納車 運転してて純粋に楽しい車です サーキットを走る事になり、色々と仕様を ...
ホンダ CBR600RR モビオ君 (ホンダ CBR600RR)
2012年09月20日納車 2012年09月21日HID取付 2012年09月22日ET ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です 購入後に、ホイール・オーディオ関連は変更しました。
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
5年程前にレストア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation