• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

microSD

microSD 1円玉より小さいmicroSDカード
メモリーカードやUSBフラッシュメモリーが当たり前に使われるようになって、大容量&小型化がもの凄い速度で進む

メモリーカードのデータをコピーする場合は、対応するカードリーダーなどが必要になるわけだが…

とあるUSB端子


カードが小型化された結果、なんと!

こんなところにカードが収まる

端子を差し込むとこんな感じ

ほとんど出っ張らない

なにげないキーボードの上から画像

横に回り込んでみると…

こんなところに!

無くしそうで心配だ(笑)
ブログ一覧 | パソコン奮闘記 | 日記
Posted at 2009/07/23 22:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

でも実は
アーモンドカステラさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 23:02
ここまでくると
スパイツールだね〜(^^
コメントへの返答
2009年7月25日 11:32
記録量も半端無いですからねぇ
2009年7月23日 23:22
もう無くしました(>_<)

家の中でチョイおきしたカード1GBが無くなりました(T_T)
捨てちゃったかな(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 11:37
そうやってよしさんの個人情報が流出(笑)
2009年7月24日 9:46
このリーダーすごいですね
絶対なくすな...
コメントへの返答
2009年7月25日 11:45
挿しっぱなしなコトも忘れそう(笑)
2009年7月24日 10:17
すんげぇ~、リーダーライターですね。

欲しいかも(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 12:17
なんども抜き差しするにはチョット不便ですよ(汗)
2009年7月24日 17:50
私だと1日でなくしそう(=_=:
コメントへの返答
2009年7月25日 12:20
microSDのデータ移すのも一苦労ですね
2009年7月24日 19:43
こんなに小さいのに容量はイッチョマエ!
コメントへの返答
2009年7月25日 12:22
チョットした外付けハードディスク代わりになります

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation