• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

必要ないようですがスパークプラグを交換

必要ないようですがスパークプラグを交換 ふと思い立ってプラグ交換

そもそも純正プラグが10万キロもつ高性能長寿命タイプなので、大多数のオーナーは交換する必要がないらしい
そうはいっても、いくら希少金属とはいえ摩耗がゼロってことはないハズなので、前回交換から3万キロ走行したところで交換してみました

物は前回と同じNGKのPremiumRXです
まあ、これしかアフターパーツが無い、とも言えますが

ウチのタワーバーは分割できるので、真ん中部分だけ緩めて作業しやすくします


ダイレクトイグニッションを外します


左新品、右3万キロ使用

左リア側右フロント側

どうですかねえ?
なんとなく電極の角が丸くなってきてるようなきてないような…
少なくとも、イイ感じに点火して焼けているようですね
コンピュータチューンやターボ化など、明らかにパワーを上げるようなことをしていなければ確かに3万キロ程度で交換する必要は無さそうです

ついでに
軽井沢ネタ用に用意していた「水中花シフトノブ」を試着

イイネ、この圧倒的な昭和感(笑)
見た目は「アラアラアラ」って感じですが、テコの原理が目一杯はたらくので驚くほど軽い力でスコンスコンシフトチェンジできます
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2022/05/08 22:31:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

レクサスLM
avot-kunさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation