• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

伊豆シャボテン公園

伊豆シャボテン公園 今回の旅の、ある意味メインイベント
伊豆シャボテン公園へ行ってきました
いままで来たことがあるようで、実は初めてです
宿泊したお宿からはクルマで数分の場所にあり、9:30の開園と同時に訪問しました

入園料金は2600円 駐車料金は500円だったり700円だったり曜日・シーズンで変動するようです
各種サイトや割引券などを使えば最大600円ほどの割引になります

入口付近で半ば強制的におちゃらけたポーズで記念撮影をさせられ、即プリントやキーホルダーなどのグッズにして押し売り記念品を販売してくれます
お子さんやおじいちゃんおばあちゃん向けには良い思い出になるでしょうね、それなりのお値段ですが
そしてカメラはなぜかEOS 7D
こういう時は逆にフルサイズでない方が使い勝手が良いのかな?

入ってすぐの集合写真スポット 大室山をバックに


園内は基本的に放し飼い

ものすごい近距離で動物たちに触れあえます

フラミンゴはチョット警戒心が強いみたい

クジャクの夫婦?当たり前の顔して園内通路を横断していきます

ボートでクルーズするアトラクションもあり、詳しい説明とリスザルが方に乗ってくるのを楽しめます

それにしてもこの距離感、望遠レンズ要らずです

ミーアキャットは早すぎて追っかけられず


シャボテン公園というだけあって、さまざまな種類のサボテンが植えられています

温室の中にも

それはそれは多種多様なサボテンが

どうやら順路を逆走してしまったようで、とても見にくかったのはナイショです

園内レストラン付近では、富士山が良い具合に見える高台があります


フクロウなどもこの距離感で

彼らも慣れたもので、イタズラしない限り泰然自若とした態度です

名物の一つのカピバラたちは、この日は気温が高かったこともあり、日陰でぐったりなコがほとんど
鍋に二匹だけ入ってました

カラフルなオウム
チョットくたびれちゃった感じですが、自然界でこのような鮮やかな色合いで生活しているんですよね、不思議

敷地内を当たり前に闊歩するエミュー

暑くてぐったりなカンガルー

暑くてぐったりなパパ―


ササーっと2時間くらいで見て回りましたが、クルーズやアニマルショーを含めてお子さん連れとなると軽く4時間それ以上でしょうね、動物が近すぎて子供が泣かなければかなり楽しめます
12時前に出る頃には広大な駐車場は満車、休日に大室山とシャボテン公園と両方楽しもう!となると、なかなかの体力勝負となりそうです
関連情報URL : https://izushaboten.com/
ブログ一覧 | 日本の風景 | 日記
Posted at 2022/10/09 12:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation