• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

さようなら いままでありがとう

さようなら いままでありがとう こんにちは


長谷川博己です。
「麒麟が来る」のこと忘れないでくださいもうすぐ再開しますから。


さて、みんカラ始めて9年。




ついにクルマ買い替えになりました。
レガシィB4 GT Spec-B




なんか、思い出がありすぎて、新しいクルマが嬉しいのより、寂しさのほうが上回っている今日この頃です。





9年、12万キロ、無事故・・・ありがとう。










おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/28 10:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2020年8月28日 11:02
こんにちは☆

愛車とお別れなのですか( ;꒳​; )?
そうなんですねぇ…
とっても寂しいとは思いますが、
大切にしてもらって♪綺麗にしてもらって♪色んなところ行って♪♪
って、とっっても幸せだったと思いますよ\(^o^)/
次の愛車とも同様にいい思い出作ってくださいね🎶✨
コメントへの返答
2020年8月28日 11:10
こんにちは★

いつも忘れた頃にジャーン!と突然現れるN.Puriさん( ´艸`)
お元気ですか??

毎週洗車とコーティングをしてたから古さを感じさせない輝きを放っておりました✨

アフリカとか南米とかに売られちゃうのかな・・・地球の裏側でも達者でな
(ToT)/~~~
2020年8月28日 11:38
みんカラ見てると今年乗り換える人が多い気がします。
節目なのもあるんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2020年8月28日 11:59
タイミングなんでしょうかね・・・。最近のクルマは魅力的でないものが多いのに(^^
2020年8月28日 11:41
思い出ありすぎると
寂しいですし
愛着あると別れも名残惜しいですよね😢

新しい愛車でも
また沢山の思い出作って下さい✨
コメントへの返答
2020年8月28日 12:01
愛着ありありで困っています。できるなら売らずに置いておきたいぐらい(笑)
あそこも行ったどこも行ったといろいろ思い出しますね。

添加剤ばっか入れてたから全然ぶっ壊れなかったのかな??
2020年8月28日 12:08
明智さんこんにちは☀️
お車入れ替えなんですね。次期車楽しみにしてます🚗
コメントへの返答
2020年8月28日 12:26
本能寺からこんにちは☀
しばらくおとなしくしています!(^^)!
2020年8月28日 12:33
いよいよですか(´Д`)

この距離になると、廃車まで共にと思ってましたが、やっぱりそれはいちばん辛いと、土壇場で思った次第です。

今頃BP5は20万km越えてなお、海外を爆走してるのかなーと、時々思い出してます。





コメントへの返答
2020年8月28日 12:56
伊代はまだ16だから!(意味不明)

悩みました。
悩み過ぎて9時間半しか寝れませんでした・・・。

さすがに12万越えだといろんな部品を交換しなきゃいけなくて、クルマ1台買えるんじゃねえかぐらいのメンテ費用でした。

こんなことなら直前に新品のHIDとかフォグとかやめとけばよかったと(笑)

レガシィ4世代目はホント名車ですよね。
2020年8月28日 13:42
tazzy!さんの ”B4愛” は素敵だなぁ♡…と、
いつも思って、拝見しておりました。
我が愛車ではナイのですが…、
手放すと思うと、寂しくなります。。。

昔と違って今時は、
そのまま『廃車』という訳でもないでしょうし。
それこそ、地球の裏側でも何処ででも…
まだまだ動いてくれることかと♪
コメントへの返答
2020年8月28日 14:07
なんか家族の一員みたいな感じですねもう(笑)一戸建てを購入したのも、ガレージの愛車をいつでも眺められて、すぐいじれるからなんです。
いいクルマに出会えて光栄な人生でした(まだ死ぬわけじゃない( ´艸`)

12万キロ走行してても、ブーストUP、HKS吸排気変更、スロコン搭載、強化ブローオフバルブ、クスコ製タワーバーとスタビライザー・・・きりがないのですが、ビンビン走ります!
次のオーナーよろしくね(^^♪
2020年8月28日 13:57
こんにちは!

自分も1年9ヶ月前に随分悩みましたが、乗り続けるコストが大変なので代替に決めました。

我家のBL君は16年でしたので、外装のみならず内装もかなり痛んでしまったので。
ダッシュボードのひび割れや色褪せなどなど。
外装も飛び石などによる傷。
長く乗ろうと思えば、オールペン、エンジンO/H、ブッシュ打ち直し、内装部材の交換(在庫があれば)など。
ホントもう一台買える金額になりそう。
税金も高いし。
仕方ないです!

しかしBLは間違いなくレガシィセダンの完成形で名車だと思いますよ。

ところで次は何にするんですか?
スバル卒業かな?
やっちゃえ○◎○○???
コメントへの返答
2020年8月28日 14:13
こんにちは!

同じです。
維持費ね、変な法律で旧車に冷たい制度にもやられました。

樹脂、プラスチック系はどうにもならんですよね。特に湘南の風で劣化が(笑)
ああ、飛び石もかなり!
大金持ちでしたらオーバーホールして乗り続けてもいいと思っています。

BLは街でも見るのが減りましたが、スバルの最高傑作なんではなかろうかと。カーオブザイヤー取っただけありますよね。

時期がきたらご報告させていただきます。それまでお暇をいただきとうございます。

いままで長年の間、かまって頂きありがとうございました。古いみんトモさんが減りましたよね・・・。
2020年8月28日 14:22
海外でも頑張って走ってくれますよ。

もしくは部品となり
誰かの車に…
と言う可能性もありますが

車との別れは
かなり寂しい気になりますが
不思議と1年くらい経つと
前の車を忘れてたりします。

私も前の車から2年経過しましたが
あんまり覚えてないです(笑)
人間ですからね…
新しいものを見つければ
古いものを忘れてしまいます。

寂しいと言うか
情けないと言うか…。
長い間お疲れ様でした
コメントへの返答
2020年8月28日 14:52
よくテレビでアフリカとか中南米のロケで、街中に走っているのはみんな日本車なんですよねー。それも年代落ちの絶版車とかがチラッと映って、おお懐かしいみたいな。

いつまでも前の女のことをウジウジと考えて・・・違った(笑)未練がましくするのはやめます(^^

フラれた女のことをこんなとこで書き綴っている俺も情けないというか、だから女じゃなくて、クルマだっつーの。

前の女を思い出して余韻に浸っているなんて今だけですよね、新しい彼女が来てくれれば前の女のことなんてきれいさっぱり忘れてしまうものなんでしょうかねえ・・・だから女じゃなくってクルマの話だって言ってるでしょうが!(自分で言って自分でキレている)
2020年8月28日 15:52
え!!!
コメントへの返答
2020年8月28日 16:29
自分でもビックリ!
(◎_◎;)
2020年8月28日 15:57
こんにちは〜乗り換えられるんですね、私もデミオとあと1か月でお別れとなりました(^_^) 平成17年式、15年で15万キロを超えました。長く乗ってるとやはり愛着があり最後まで乗り潰そうと決めていたのですが‥ 致命的な故障などは無く今まできて、きっとこの先もそれなりに順調に走ってくれたかもしれません、でも年々色んな所が劣化により部品交換などが増えてきました、最近では給油する時は二人がかり(笑)給油口のフタのバネが効かなくなったのか外で一人が待機して開けるという(^^;)

そんなこんなで今回の車検を機に乗り換えを決めました、あともう少しでお別れかと思うとやはり寂しい思いがあります、でも新たに迎え入れる車の事を考え出来るだけ寂しい気持ちにならないようにしています。でも最後の日はきっと悲しいだろうな‥ (。-_-。)
コメントへの返答
2020年8月28日 16:38
こんにちは
出会いがあれば別れはあるさ。
そう自分に言い聞かせています。

ああ、同じ気持ちなんですね。そうです、いろんなとこが劣化してきてしまって・・・。しかし給油が二人がかりって面白い( ´艸`)
手がかかる子ですねデミオちゃん!手がかかる子ほどかわいいっていいますもんね!

決断するときはホント勇気がいりますよね。こんだけ長い間一緒にいるともうペットみたいな感じで、「汚くなったから洗ってあげようかよーしよし!」みたいになっちゃって(笑)

お別れはつらいです。
でも誰かがかわいがってくれると信じ、さよならを決めました。

もし近所のスクラップ場にレガシィが安置されていたら、ショックでたぶん寝込みます・・・。パピコ一気に二本食いぐらいすると思います(なんの例え?)
2020年8月28日 16:14
わ!さみしい〜(´;ω;`)ブワッ
コメントへの返答
2020年8月28日 16:42
みんカラ引退するわけではないので、みなさんのいじりを遠くから見守っていますからね(遠い目(-_-))
2020年8月28日 18:14
こんばんは!
乗り換えなんですね……好きな愛車と別れるのはツラいですね……(>_<)

そういえば先日ニアミスしてましたね(笑)
渋滞の最寄りの国道のワタスの少し後ろにいらっしゃったようでしたよ!(^-^)
コメントへの返答
2020年8月28日 18:46
こんばんは!
つらいです。
やっぱいろいろ直して乗り続けようかと何度思ったことか・・・。

うふふ
気づいてましたよー
渋滞でなかなか進まず、桜ケ丘あたりで信号で置いて行かれました(笑)
またハイドラONにしときますからね😊
2020年8月28日 20:23
こんばんは。
僕もロードスターNBと別れる時は、とても寂しかったです。
でも、別れがあるから、出会いがありますよね。

「麒麟が来る」を宣伝して下さって、ありがとうございます、長谷川さん。
コメントへの返答
2020年8月29日 6:13
こんにちは
皆さん同じ体験をされていますね。
クルマを愛する気持ちは一緒なんですね!

本能寺で息子の信忠が生き残っていたら、時代はどう変わったのだろう?と考えてしまいます。
あと、光秀が落人狩りにあった藪の中に行ってみたいです❗️
2020年8月28日 21:47
こんばんは。
大切に乗られてきた愛車くんを
手放されるのですね。
『新しいクルマが嬉しいのより、
 寂しさのほうが上回って…』
お察しいたします。
コメントへの返答
2020年8月29日 8:33
こんにちは。
手放すことになったんですよ…。
次に来るクルマがあるというのに、なんでしょうこの喪失感。手放しに喜べないこのモヤモヤ。
いつも眺めていたガレージにいなくなるんですよね。どうしよう🥺
2020年8月28日 22:37
急展開な乗り換えに驚きです(゜o゜)

さて…次はどんなクルマに…
コメントへの返答
2020年8月29日 8:35
タイミングです☺️
いろんなものが重なったので。
クルマ選びとはこういうものなのかなと改めて実感いたしました。
2020年9月2日 18:33
こんばんは!
お別れは辛いですね…
初めてお車の写真を見て年数を聞いた時あまりの輝きに本当に衝撃を受けました…
長い年月、こんなにピカピカで大切に乗ってもらえてきっと車も喜んでいますね😭
レガシィさん!お疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年9月3日 8:13
ミヤタサンコンニチハ!

最初はヒマだから毎週磨いていたら、今度はこの光沢を維持しなきゃに変わって、9年続けていけた成果だと思っています。
次のオーナーの中南米かアフリカのかた!あとは頼みましたよ(^^♪大事に乗ってね!強化パーツいろいろついてるから!

今考えてみるといろいろパーツ外してヤフオクで売ってもよかったね(笑)

プロフィール

「14年前の今頃ちょうど出張中、出張中の仙台空港近くで津波に遭遇し車は流され、腰まで海水に浸かって近くの小学校に避難した。車ごと流される人を何人も見た。建物に通りすがりの何人も引き上げた。流された営業車の中のカバンは今でもここに。奇跡的に助かった命だから、まだ俺は死ねません。」
何シテル?   03/11 14:51
なんと13年目に

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 湘南の黒マグロ (スバル レガシィB4)
5世代目レガシィ後期BMGアプライドE型、水平対向直噴ターボ300馬力DITアイサイト ...
シボレー クルーズ 軽さは正義! (シボレー クルーズ)
超激レア車です! この辺では他に誰も乗っていないため、コストコとかららぽーとなどのデカ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9年12万km走りました。 何も不満がなく思い通りに走ってくれました。 スバルの傑作だと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダプレリュード 2.2L DOHC VTECです。 うーん今見てもかっこいいなあ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation