• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

2024年度株価推移

2024年度株価推移 新年あけましておめでとうございます。

元旦から、定番の実業団駅伝を見ていると
自動車メーカーも沢山参加している為に、
今年はどうなるのか?
なんて考えてしまいました。



そこでまず今年を占う前に、去年を振る帰って、
1年間株価推移をまとめ、
自動車各社の危険度をランキングにしました。

株価変動率(%)
マツダ -28.88 (トヨタ連合なので多分まだ潰れない。買いかも?)
VW  -21.91
BMW -21.63
フォード -18.59
メルセデス -14.35
日産  -13.39 (例の話以後上昇。国が潰させない?)
ホンダ 4.71
スバル 9.9
ミツビシ自 18.62
スズキ 18.68
トヨタ 21.44
BYD 24.35
GM  47.77
テスラ 62.56
GEELY 72.53
XIAOMI 121.15

古くから有る自動車メーカーは、とても厳しい所が多いですね。

トヨタは、ハイブリッド技術が一番で、信頼有るブランドの為に強いが、
最近の半年だと大きく下げています。
マルチパスウェイで大勝利とは、全く思えない状況です。

高性能PHEVと安いEVを持つBYDはとても強いです。
今後大きく生産数を伸ばしそうです。

株価を大きく上げたのは、EVメーカーなので、ザックリ言うと。
EVで勝ち組なのか、負け組なのかで、株価の方向は決まっている様に思えます。

EVのパイオニアと言わてた日産が、完全にEVで周回遅れになって、
テスラのモデルYは、ガソリン車を含め世界で最も売れている車になっています。

個人的には、40年も前からソーラーカーや電気自動車に興味を持っていたので、
EVがより身近になる事も嬉しいのですが、EVシフトの進捗度よりは、
技術的な側面から、どんな車が出て来るのか?と言ったところに興味が有ります。

その意味では、テスラ、XIAOMI、ファーウェイ、NIO、XPENG等を、注目して居ます。

100年に一度の変革期なんて、言われていますが2025年はどうなるのでしょうか?楽しみでも有り、日本勢と欧州勢は心配でも有ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/02 13:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ涙目2 (信者は見ないで下さ ...
べたぶみさん

EVのある暮らし。E TOYOTA ...
セイドルさん

自動車メーカーの時価総額ランキング
べたぶみさん

BYDとTeslaの台頭:日本自動 ...
eka(エカ)さん

YU7
べたぶみさん

トランプ発言に怯える世界
べたぶみさん

この記事へのコメント

2025年1月2日 16:47
おつかれさまです
Teslaとトヨタといすゞの株主です
トヨタがコケたら日本がヤバいので指針がわり
いすゞは高配当株なので現在売る理由なし(笑)
Teslaはトランプ銘柄筆頭ですね(要握力)

個人的には自動車本体というより自動運転とコネクテッドカーが強そうな銘柄を選ぶようにしています
あとはAI(自動運転に必要)
全固体電池とか…
量子コンピューターとか…

今年はEVを国策としている国がどうなるか?
注目していこうと思ってます
コメントへの返答
2025年1月2日 19:09
こんにちは、
トランプが勝ったら直ぐにテスラを買増しと思っていましたが、やらかしてしまいました。

もう投入資金が無いですが、
自動運転、全固体電池、
量子コンピューターには注目しています。

トランプ政権がどの様な政策を行うのか注目ですね。

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

北関東では7時半位から激しく降ったけどもう止みました。
もう降らないで欲しいです。」
何シテル?   07/14 08:56
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation