• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速のベタ踏み爺いのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

民泊の事業計画

民泊の事業計画今日の午前中は、
2日前にたまたま見かけた売り物件での、
民泊の事業計画書を書きました。
(AI)使用して時短しました。

さて、融資は受けられか?
Posted at 2024/06/19 13:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

PCの革命とEV

PCの革命とEV今年末から、パソコンの革命が始まると話題になっている。
エッジAI(AIパソコン)今までのサーバー上のAIに対し、パソコン端末上にAIを搭載する事により、大変革が起こる事は間違えない。

その事により自動車も大きく変る。SDV(ソフトウェアに統合された自動車)もより大きく進化する事が考えられる。
特に自動運転が大幅に進化する事は間違えない。
(写真は去年3から中国で試験されている自動運転タクシー)

2030年には、自動運転によりハンドルが無い車が一般的になる可能性すらある。
マイカーもいらない時代になる可能性も有る。

自動運転タクシー事業やバス事業、自動運転トラックや配送事業等に参入したいけど、どうかな?

そうなると、ロボットも大きく進化する事が考えられる。
農業や福祉事業なども大きく変りそうな?
学校の先生等もロボットが行う時代が来そうな気がする。
Posted at 2024/06/17 09:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

田んぼの来客者

田んぼの来客者カルガモとエビ







Posted at 2024/06/16 10:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

底辺農家の手探り稲作5

底辺農家の手探り稲作5田植え機導入で、
大喜びする。




しかし、その直後
田植え機が水没して・・・

一瞬で、
歓喜から絶望に転落してしまった。

また自ら、底辺農家である事を痛感する。

4wdでも引き上げられなかったが、
初めて軽トラにつけた。
ウインチが大活躍(写真なし)

Posted at 2024/06/10 08:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

底辺農家の手探り稲作4

底辺農家の手探り稲作4やっとですが、全て手植えで一つ目の田んぼに苗を植えました。

2/3は私1人で植えましたが。
1/3はタイ人3人が植えました。
全然密度が違います。

膝植えまで埋もれる様な畑で、非常に困難な田植えになってしまったり。

土が平らじゃ無いから雑草も沢山出る可能性も有り。

その除去も困難な作業になりそうです。

こうなってしまうのも、底辺農家です。
そこから全ての経験を活かし、来年は底辺からはいあがれるか?


隣の田んぼの爺さんが、
そんなことしてたら、1日掛かるよ!と言いましたが、3日目ですと答えたら声に出さず苦笑された。

Posted at 2024/06/03 06:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バークシャーの動く前に動きたいけど難しいですね。 大量に売却しても未だ大株主だし下げ切ったところでまた大量に購入したら大きく上がりまた売却して大儲けするんだと思ってます。」
何シテル?   06/19 12:17
エネルギーと食糧の自給率Upの為に、自ら挑戦する爺い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 i-MiEV]自作 アイミーブSOCモニタ 通常版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:43:43
マフラー加工してみる・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 14:41:03
NeoPixel制御回路の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:15:26

愛車一覧

スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
ホンダ オデッセイ 大きい方 (ホンダ オデッセイ)
爺にふさわしく無い 若干オラオラ系に仕上がってます。 会社の若い子が下取り車として出す ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバンのコンバートEVです。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation