• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2022年7月6日

不明 洗車用 純水器前処理 塩素除去器  

評価:
3
不明 洗車用 純水器前処理 塩素除去器
塩素除去器の利点

【検証】
TDS値が日(季節?)によって違うので、イオン交換樹脂フィルターの交換サイクルを厳密に検証できません。また、過去2回のイオン交換樹脂フィルターの交換では、この塩素除去器による交換サイクルの劇的な延長は見られなかった。理論的な塩素除去器の効果は理解出来ますが、実践的な効果はあまりないのかも知れません😅


イオン交換樹脂の主な劣化の原因は、水道水に含まれるカルキなどの塩素系消毒剤(塩素)と言われており、純水器を通す前の前処理として、水道水に含まれる残留塩素の除去を目的とした活性炭フィルターを設置すると純水器の寿命を大幅に伸ばすことが可能と言われています。

寿命は「20万リットル」と言われておりますが、1〜2年毎に交換するのが良いみたい。


参考:クリタさんのホームページ
https://kcr.kurita.co.jp/wtschool/004.html


純水器2連も考えましたがスペース的な問題・コストの問題などから、まずは、お手頃価格の活性炭フィルターを付けてみようと思いました😃


秋田県の某洗車屋さんの検証では、60ppmの水道水で、流量6L/分・約2,400Lの純水を作れるとの事ですので、その計算でいくと、我が家は130ppmなので、約1,100Lの純水を作れることになります。この塩素除去フィルターで、イオン交換樹脂フィルターの寿命が伸びて、約1,100L以上の純水を作ることが出来れば効果ありと判定します。再レビューしますね❗️
  • 我が家の水道水はTDSメーターで130ppm(秋田県の某洗車屋さん60ppmで2400L純水)
  • 流量6L/分で約1100Lの純水が出来ると思われる。さて、1100L以上出来るかな⁉️
  • 取り付け完了!
    特に抵抗が増えるわけでもなく順調です。
購入価格6,800 円
入手ルートその他 ※メルカリ
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

Renapur / ラナパー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

PROVIDE / PVD-A06

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:240件

PROSTAFF / 64バスター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:37件

SurLuster / マジックフォーム フォームガン[蓄圧タイプ]

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

RINREI / ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:98件

KURE / 呉工業 / クレポリメイト DX

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:495件

関連レビューピックアップ

THULE Motion Sport 600

評価: ★★★★★

チャイナ通販 シートベルトパッド

評価: ★★★★★

BBS BBS

評価: ★★★★★

チャイナ通販 パナメリカーナグリル(グロスブラック)

評価: ★★★★★

AMG private loungeデカール

評価: ★★★★★

FACTORY DIRECT フロントスピーカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月6日 17:21
こんにちは😊
ワタシも活性炭入れてありますね。
水槽用のホッカイロみたいなのを数個😆
コメントへの返答
2022年7月6日 19:15
まいどです😃

zeroさんが導入されてるってだけで心強いです😍フィルター自体は、このタイプでも、500円/個もしないし、年1交換で済むようなんで、これで寿命が延びたら良いなって思ってます😃
2022年7月6日 21:57
んー。
ずっと考えながらもやってないっす🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年7月6日 22:59
まいどです❗️

2台目導入資金がなくスペースもないので、まずは、メルカリで見つけた塩素フィルターで様子見ます😃
2022年7月6日 22:41
あっ👀活性炭➰

違いは分からず使ってますが…どうなんでしょうね~

でも、その業界のメジャー企業さんで発表してる事ですもんね~

でも全くの素人でも、栗田の説明読むと樹脂の負担は多少でも軽減されるのは理解できる感じしてます👌


最初…何? 活性炭???

上手い事なんか作って「キムコ」とか「備長炭」でもイイんじゃね!!と。。。

さすがに夢を買ったのでちゃんとハウジングとフィルター買いましたw

現在使用は繊維タイプですが、次の活性炭は粒タイプにしようかな~って感じです⤴️
コメントへの返答
2022年7月6日 23:17
まいどです❗️

適度な値段だったのでポチッとしちゃいました😅先日のコメントでは塩素フィルターより2台目とか話してたのに...、すみません😅

イオン交換樹脂の寿命は延びるんでしょうか?それだけなんですけどww

フィルターハウジング...
パーツレビューお願いします❗️😬私のフィルターは何が入ってるか不明ですけど、多分、繊維状活性炭フィルターです❗️
2022年7月23日 2:04
ど~も!
見てたらなんだか欲しくなってきた~😆

で、Amazonで似たようなのポチリました🤣
どこ付けようか・・・🤣
コメントへの返答
2022年7月23日 16:41
まいどです❗️

これ付けてる人、意外に多いですよww1500Lまで使えたら100%効果的です😬

銀さんも今朝は最初から純水洗車をやられてるとw 夏はそれでも良いと思うんです😃でも、フィルター寿命の延命化も必要ですね❗️w

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation