• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

BM/BR系 新型レガシィのスペックを見て一言

 本日発表された「BM/BR系レガシィ」のスペックを一通り眺めてみました。私なりに気付いたことをコメントします。

1)ターボ車を含めて全車H17年排出ガス規制「☆☆☆☆」をクリア。
  → 素晴らしい!

2)グリーン化税制適用車はアウトバック 2.5i L Packageと、ワゴン 2.5i L Package と 2.5i S Package で車両重量1520kg以上になった場合 のみ。
  → ちょっと残念!

3)3.6L水平対向6気筒エンジンはレギュラーガソリン仕様。
  → 助かります!

4)最小回転半径は全車5.5m。
  → もう少し小回りが効いてほしい!

5)MTの設定は 2.5GT S Package のみ。
  → 残念!

6)全車「SI-DRIVE」を標準装備。
  → 楽しそう!

7)AT車は全車パドルシフト標準装備。
  → ドライブが面白そう!

 意外とベーシックグレードの「2.5i」がお買い得ですね。ベーシックグレードとは言え、後付不可の基本装備の省略はあまり見当たりません。私なら「2.5i」を買ってアフターパーツで自分流に仕上げます。
ブログ一覧 | 自動車に関する話題 | ニュース
Posted at 2009/05/20 20:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

いっもの山へ
バーバンさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:59
今週末試乗してこようと思ってます^^

目的はもちろん。。。セ○○スレディー・・・・じゃなく、

試乗してもれなく貰えるコインケースです^^;
コメントへの返答
2009年5月20日 21:00
また鼻の下が伸びますよ。(^^)
2009年5月20日 21:17
2.5iでも十分かと思います^^;

このクラスの車で最小回転半径5.5ってどうなんでしょうか???
コメントへの返答
2009年5月20日 21:40
マークX 5.2~5.4m
アコード 5.5~5.7m
ティアナ 5.3~5.7m
アテンザ 5.4m

同クラスの他車と比べるとやや大きめかも。(^_^;)
2009年5月20日 23:45
実は私も2.5iがベストバイじゃないだろうか?とか思ってます。
ただあのボディに170psが十分かどうかは走ってみないとなんとも・・・・
いける気はするんですが。

あとパドルシフトはイマイチなんですよね~
前のレガシィを触った感想なんですが。
普通のシフトのがやっぱ楽しいです。

結局パドルより普通のAT走らせるようになる気はします。
コメントへの返答
2009年5月21日 11:08
NEWレガシィ2.5iとエクシーガの2.0i-Lは車重が同じくらいですが、2Lのエクシーガでもソコソコ走るからノープロブレムだと思います。
しかもレガシィはCVTでギアレシオがワイドだから、発進加速は力強いと思いますよ。

パドルシフトは6速あるから、トルコンの5ATとはまた違うかも。
2009年5月21日 0:19
私なら「2.5i」を買って。。。仕上げます。
に一票です!!!(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 1:13
セダンの2.5iは220.5万円ですね。
2.5LのAWDでこの値段は破格でしょう。
ただ、悪しき伝統の「抱き合わせオプション」は多少気に掛かりますが・・・。
2009年5月21日 4:41
GHへの流用可能なパーツは…。

先日のOFFで旧型を見ながらスバルは
使い回し出来ると思いましたが、流石に
コレは無いですかね~。
コメントへの返答
2009年5月21日 19:43
インプ/フォレ/エクシーガ3兄弟と共用のパーツは少ないようです。
レガシィだけは別格って感じ。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation