• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

スペアタイヤをクルマから降ろしました。

 最近話題になっている「スペアタイヤ降ろし」ですが、本日私もついに実行しました。クルマを所有するようになって15年になろうとしていますが、これまでスペアタイヤにお世話になったことは一度もナシ。重量増による燃費悪化や動力性能低下のデメリットの方が大きいと判断しました。スペアタイヤを初めて手で持ってみましたが、結構重たいですね。最近スペアタイヤを装備しないクルマが増えているのも頷けます。
 スペアタイヤを降ろして走ってみた感想は・・・正直言って余り変わりません。(笑)
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/12/20 22:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 23:56
何となく 『 当然装備されている物 』 と
言う認識ですが、実際に使った事は
27年の車歴でただ1回です。<スペア

私も次に実家へ帰った際は真似して
みようかと…。
理論的には動力性能と燃費の向上に
貢献するハズですので。
コメントへの返答
2009年12月21日 21:30
クルマから降ろしてみたものの、軽くなった実感がイマイチ感じられません。(^_^;)
理論上は動力性能がUPするはずなんだけどなあ~。
2009年12月21日 21:12
私もパンク修理キット購入と、JAFに入会次第降ろすつもりです(ビビりなもので…)。
コメントへの返答
2009年12月21日 21:42
スペアタイヤに交換しなきゃいけないようなシチュエーションに遭遇したら、スペアタイヤを積んでいてもJAFを呼びます。www
2009年12月21日 22:50
私も17年で1度、しかも免許取った年に技術不足で縁石にぶつけてパンクさせた時だけです(^^ゞ

今だと、そのシチュエーションだと私もJAF呼びますね(雨も降ってたし)^^
コメントへの返答
2009年12月23日 23:51
車載ジャッキでタイヤ交換は重労働ですよね。
ロードサービス業者に任せた方がベターです。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation