• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

マツダデミオがマイナーチェンジ ~新色を設定し、内装のデザインをリファイン~

マツダデミオがマイナーチェンジ ~新色を設定し、内装のデザインをリファイン~  マツダは、昨年6月にフルモデルチェンジしたデミオをマイナーチェンジ(一部変更)しました。変更箇所は比較的小規模ですが、ボディカラーにパッションオレンジマイカと、従来特別仕様車のキアラのみに設定されていたゴールデンレッドマイカを追加。インテリアは、スポルト以外の全グレードで、ブラックシートのデザインをマルチストライプ調のマルチブラックに変更したほか、ステアリングホイールのスポーク部に光沢のあるシルバーベゼルを採用。13C-Vおよび13Cは白文字盤のタコメーターが標準装備になりました。また、全グレードをオーディオレス仕様とし、スポルトに6スピーカーを標準装備としています。価格は、13Sおよびスポルトは据え置きで、13Cは従来の1万円安、13C-Vおよび15Cは3万円安くなりました。

 現行のデミオですが、私がGH2インプレッサを購入するときに比較検討しましたので、気になる存在でしたね。デミオの購入を検討した際にネックとなったのは、まさに今回変更されたポイントなんです。即ち、13C-Vにタコメーターが標準装備でない(不要な装備とセットオプション)ことと、オーディオが自由に選べない(セットオプションとの兼ね合いで)ことでした。その点が改良されたと言うことは、購入を検討した消費者からの不満が多かったのでしょうね。

 このご時世に量販グレードを3万円値下げしたのは拍手モノです。
ブログ一覧 | 自動車に関する話題 | ニュース
Posted at 2008/07/14 18:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隙間
ふじっこパパさん

久々のオフ会
LSFさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

おはようございます。
138タワー観光さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年7月14日 21:23
僕も最近デミオを高速道路で見かけて、
結構カッコいいなって思いました。
ガソリン高になったので、とても気になる存在です!
でも今の車もすごく愛着があるので・・・・・
うーん・・・・
コメントへの返答
2008年7月14日 22:30
最近の日本車のデザインの中ではマツダ車が最も洗練されているなーと感じます。

3人家族ならデミオ程度の大きさでも不便は感じないと思いますよ。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation