• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとの"まだない" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

季節設定 (メインジェットなど)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
剥き出しクリーナやハイカムだと、
季節に合わせてメインジェットやスロージェットを年3回か4回交換してあげないときっちり性能が出せません。
2
錆がちょっとだけ溜まってるので、
綺麗にお掃除^^
3
急に寒くなったので今回はメインジェットを82番まで広げ、真冬に85番でもう一度リセッテイングかな?

写真: う、ホルダーごと外れちゃった、

スロージェットは35番相当?(刻印なし)
4
試運転 =3=3=3

上よし、下よし、ツキもよし、ちょい開けパーシャルもよし!
5
セリアの小物入れがジェット類の管理には最適(^_-)
6
スマホホルダーがグラグラするのでよく見たら金属疲労で折れてるし -_-b

振動かな?
7
ロウ付けできないのでとりあえずハンダで補強。

取り付けは締め付けが分散するようにワッシャー2枚で挟み込んで装着。
8
近所の自転車屋でフロントをバラしてたのでテレスコのフォークを見学。

うーん羨ましい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スプロケ チェーン交換

難易度:

オイル交換 14,076km

難易度:

クラッチ交換したよ

難易度: ★★

止まれ!かぶぞうくん!

難易度:

【塗る②】下手くそ塗りリベンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月12日 17:36
インナーラック付けたらレッグシールド脱着が面倒臭くて…

各季節、そのままごまかし乗ってます(;^ω^)
コメントへの返答
2023年11月12日 18:55
確かに面倒くさそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

テレスコに憧れてるけど
やっぱりC50はボトムリンク式の
フロントがよく似合う!

オフロードをもっと走るために
クロカブかハンカブが一台欲しいです。

プロフィール

「@Redworks さん

ナ、ナンバーズとか当たった時でないと
うちでは本物のカニ🦀は出ないかもw

美味しそう!」
何シテル?   08/30 15:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation