• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの"リーフくん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2018年12月14日

Carrozzeria GM-D1400Ⅱ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Carrozzeria GM-D1400Ⅱの取り付けです。
こちらのアンプは、スピーカーハーネスに割り込んで使えるアンプなので、純正ナビを交換できないリーフにはちょうどいいです。
小型なので、設置場所も融通しやすいのがいいのですが、レビューとか見ていると、発熱のことも考えないといけません。
2
付属品。
一番左は、RCA入力する場合に使うハーネス。そしてRCAケーブルが付属しますが、今回は純正スピーカーラインに割り込ませるので使用しません。
右の2つの袋に入っているハーネスを使います。
3
車両側のスピーカー配線に割り込ませるのですが、車両ハーネスをカットするのはちょっと。。。。
ということで、サブウーファー、クロスオーバーネットワークをつけるために使っているENDYの電源取り出しハーネスをカットしてギボシ端子取り付けします。
フロント側はすでに加工済みなので、今回はリア側のハーネスも同じ様にカットしてギボシ端子をつけています。
サブウーファーやアンプをつけるために配線加工するにはオススメです。
4
このアンプは、システムコントロールラインを使わなくても、スピーカーラインから自動的にON/OFFできるとのことですが、念のためアクセサリーラインにシステムコントロールを繋いでます。常時電源は、12Vバッテリから直接取っています。
ナビ裏の常時電源からでもいいのですが、サブウーファーを併用できないので、別で常時電源取る必要があります。折角なのでバッ直してます。
車両電源をON/OFFしてアンプの電源ランプが点灯/消灯して電源が切れることを確認。
5
アンプ本体の置き場は助手席足元にしました。
ちょうどこの部分は、フロアから段差になっていて、車両ハーネスが通っています。
段差とハーネスの間隔がちょうどアンプのサイズにピッタリ。
ものすごく安定して設置できました。
6
最後は、電源ケーブル、スピーカーケーブルをまとめて整理してアンプの位置を決めれば完成です。
ハーネスが1.5mと長いので、ハーネスに余裕がある反面、いざ纏めるとなると煩雑になりやすく、纏める量も多いので地味に大変ですね。
この場所なら、密閉されているわけではないので、このアンプの弱点である発熱の対策にもなるかなと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

7年目(3回目)の車検

難易度:

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

リアバンパーモール交換

難易度:

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月21日 15:54
初めてまして。
私もリーフに乗っています。投稿を見て、参考にさせていただいています。
少し質問(教えて)いただきたいのですが、私もエンディの配線のフロント側から分岐させ、ハイローコンバーターを介して、サブウーファーを取り付けています。
この度、リア側のスピーカーの音が小さく感じるので、アンプを付けようと思っています。
そこで教えていただきたいのですが、アンプの配線は、どの様にすれば良いですか?配線はスピーカーケーブルを使用するつもりです。
ウーファーの配線は、どの様するのでしょうか?
長々すみません。
コメントへの返答
2025年3月2日 22:44
遅くなって申し訳ありません
自分は、アンプの配線は割り込みです。
ナビ側出力からウーファー、アンプ、スピーカーの順番で配線しています。
スピーカーケーブルであれば、ナビのスピーカー出力からアンプへ入力してスピーカーケーブルで出力すれば良いと思います
2025年3月3日 0:47
ありがとうございます。
参考にします。
コメントへの返答
2025年3月6日 23:48
参考になれば嬉しいです。
これからもよろしくお願いします

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation